記録ID: 8390102
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
伊那前岳・宝剣岳(雷鳥に会えたよ)
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 374m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊那前岳は、山頂らしきピークが次々現れますが、結構遠かった。宝剣岳は、山頂までは まあまあでしたが、山頂から三の沢岳分岐までは 岩場の激下り 激登りが次々と出てきます。鎖や岩にしっかりつかまり通過しました。しかし、高山植物が咲き乱れており、花に見とれてなかなか進みませんでした。岩場が終わると 平原になり雷鳥にあうことができました。 |
その他周辺情報 | 諏訪サービスエリアの諏訪の湯で汗を流しました。 |
写真
感想
千畳敷に高山植物を見に来ました。大混雑でしたので あまり人のいかない伊那前岳 宝剣岳から極楽平にむかうコースを選択 静かな山行を楽しめました。宝剣岳からの下りは 厳しい登り下りですが 岩場に咲く高山植物がたくさん咲いていました。あまり足ががすすみません。さらに、下ると雷鳥の家族に会えました。中央アルプスにも雷鳥が復活したようです。ガスっていて展望はありませんでしたが おかげで雷鳥に会えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する