記録ID: 8400093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 〜天気サイコー 皆で楽しく花を愛でる〜
2025年07月11日(金) 〜
2025年07月12日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:05
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,579m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:19
距離 5.9km
登り 1,265m
下り 20m
2日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 8:14
距離 8.9km
登り 315m
下り 1,506m
天候 | 7/11 晴れ 山頂部はガスで一時雨 7/12 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山のお仲間からのお誘いを受け、2度目の白山へ。
前回はもう7年も前、山頂部はガスガスでご来光も景色も拝めませんでしたので、今度こその気持ちの登山でした。
とても天気が良くて道中汗だく。甚之助避難小屋あたりから曇りはじめ雨に降られましたが、それもわずかのこと。無事に室堂に着いて皆で楽しい乾杯のひと時を過ごしました。
2日目、起きてみると満月が輝いていて、太鼓も打ち鳴らされ、ご来光を拝みにいざ登頂。息を切らせて登ってタイミングよく山頂到着。素敵なご来光を拝むことができました。ご来光の後のお池巡りも青空の下、雪渓を纏った大汝峰、足元には高山植物の花々、とても素敵でした。あぁ、妻にも見せたかった。
前泊も含めて、同行の皆さんにお世話になり、お天気も相まって、本当に良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する