記録ID: 8400459
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華岳
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:35
距離 13.3km
登り 1,485m
下り 1,485m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ずっとお天気がスッキリしない今日この頃
せっかく取った4連休
どこにも行かないのはもったいないと思い、最終日に蓮華岳に登ることにしました
午後からはお天気が崩れるかも、という予報だったので早朝からのスタート
朝は雲ひとつない良いお天気♪
針ノ木峠に着くまでは青空が広がり眺望もありましたが、徐々にガスが湧いてきて蓮華岳の山頂に着く頃にはあたりは真っ白なガスに包まれてしまいました
そんなガスの中でも、登山道脇にはたくさんのコマクサが咲いており、その他にもチングルマ、イワベンケイなどのお花も見られたりライチョウさんに遇えたりと満足度の高い山行でした
この日は稜線の少し離れたところで黒い塊が動いていましたが、よく見ると熊さんでした
ここ熊さんまで少し距離があったので特に心配しませんでしたが、帰りの雪渓で50〜100mくらい前を熊さんが走って横切っていったのには驚きました
しかも、走っていった方向がちょうど雪渓から夏道に入る場所だったので、帰りはドキドキしながら周りに注意を払って歩きました
無事に扇沢まで戻れてようやくホッとできました
蓮華岳には以前にも一度テント泊で登ったことがありましたが、調べてみると9年前のちょうど同じ7月11日という偶然
その時よりも今回の方が雪渓の雪は多かったので、やっぱり今年は雪が多いようです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する