記録ID: 8412577
全員に公開
沢登り
奥秩父
【沢登り】西沢渓谷・釜ノ沢東俣➡甲武信ヶ岳
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 22:13
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,848m
- 下り
- 1,850m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 3:26
- 合計
- 10:26
距離 8.6km
登り 869m
下り 345m
16:35
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
国道140号線、秩父市大滝にて
なぬ、通行止だと?
通常だと、街のとこまで戻り、高速道路経由(山梨寄り)で迂回しなければなりません。
これだと、かなりの時間ロスになってしまいますので狭い山道で迂回して抜け出すことに成功。
なぬ、通行止だと?
通常だと、街のとこまで戻り、高速道路経由(山梨寄り)で迂回しなければなりません。
これだと、かなりの時間ロスになってしまいますので狭い山道で迂回して抜け出すことに成功。
感想
奥秩父を代表するクラシックルート。
美しい滝や穏やかな渓相を楽しむ癒しの沢!
クライミング、地図に載ってないバリエーションルート、テント装備だったので全体的に苦戦しましたが、なんとか帰還できました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する