記録ID: 8431213
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 フラワートレッキング
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,729m
- 下り
- 1,730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:30
距離 20.9km
登り 1,729m
下り 1,730m
2:57
3分
スタート地点
11:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どのコースも整備は丁寧ですね 雪渓は時間にも寄りますが軽アイゼンくらいはあったほうが 今日の私は基本下りだったのでノーアイゼンで 幸治郎沢の雪渓も縁を辿れば大丈夫でしょう |
写真
感想
三連休、アルプスや飯豊、尾瀬なんかもグルグル妄想して、北アルプスいいな〜から、結果地元の鳥海山。
冬に行けなかったのもありますが、残雪の多さが期待を膨らませて・・・
期待通りの最高の山旅となりました、ありがとうございました
やっぱり鳥海山には通うことになりそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
おつかれさまでしたー
明日初登頂するのに酒田でお寿司食べながら拝見
鳥海湖から御浜小屋へ計画してましたが、レコみて河原宿から賽の河原へ変更しようと思います
チェンスパ持ってますが使いますかねー?
ちなみに4時スタートです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する