記録ID: 8433412
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						越後駒ヶ岳
								2025年07月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:03
 - 距離
 - 14.7km
 - 登り
 - 1,248m
 - 下り
 - 1,244m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:06
 - 休憩
 - 0:55
 - 合計
 - 9:01
 
					  距離 14.7km
					  登り 1,248m
					  下り 1,244m
					  
									    					 
				| 天候 | ☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					パンパン!一部泥濘あるけど問題無い 雪渓はぜんぜん渡らないのでチェンスパなどは必要なし  | 
			
| その他周辺情報 | ゆーパーク薬師 800円 おろし蕎麦とノンアルビールで1480円  | 
			
写真
感想
					前日夜に駐車場に到着。4時30分から登山開始したが、駐車場は満杯になってた。滝雲は思ってたよりもずっと素晴らしい!
アップダウンが多いのはわかってたが、気温が高すぎる!7時頃から猛暑で汗だく。前駒ヶ岳からは涼しい風で助かった^ ^
帰りは長くて、道行峠からのアップダウンが辛かったー
登る季節間違ったかも!笑
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:164人
	
								かなめ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
拍手有難う御座います&お疲れ様でした
偶然、同日、苦行させていただきました
三連休だから、と未踏の山リストから無理くり
選んだ越後駒ヶ岳でしたが、
完全に熱中症になりました
涼しい時期にまた訪れたいものですね
yamauchi_k
いやー、暑かったですねー!
復路の長いこと長いこと、、
なるべく標高の高い山を選びましたがぜんぜん暑かったです!
今は鳥海山行きたいなーって計画中です。
少しでも涼しい所を探しています(笑)
熊とか事故怪我に気を付けて山を楽しみましょう!
またどこかで^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する