記録ID: 8461960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳(扇沢発着・冷池テント泊)
2025年07月22日(火) 〜
2025年07月23日(水)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:32
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 3,304m
- 下り
- 3,260m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:04
距離 10.7km
登り 1,905m
下り 778m
2日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 10:42
距離 17.7km
登り 1,399m
下り 2,482m
15:58
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
種池山荘までもうすぐのトラバース地帯に少しだけ残雪ありますが普通に歩けます。 その他、このコース上で残雪、鎖場、ロープ、手を使うような岩場やはしごなどは一切ありません。 |
写真
感想
種池山荘〜鹿島槍ヶ岳までの稜線は、周囲の山々の景色も素晴らしく、とても楽しく歩けました。2日間とも雲が多めで、ずっと見えていたわけではなかったですが、時折雲が消えてきれいに、剱岳や立山、奥黒部の山々、白馬岳〜五竜岳、遠くは槍ヶ岳周辺なども眺めることができました。
高山植物も、コマクサやチングルマ、シナノキンバイなどがたくさん咲いていて見事なお花畑があちこちにあり、稜線歩きをより一層楽しいものにしてくれました。
※GPSが何度か誤計測しており、累積標高は実際よりだいぶ多めの値になっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する