記録ID: 8471296
全員に公開
ハイキング
剱・立山
雲ノ平縦走で高天原温泉へ
2025年07月22日(火) 〜
2025年07月25日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 48:51
- 距離
- 57.2km
- 登り
- 4,317m
- 下り
- 4,341m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:17
距離 7.5km
登り 1,032m
下り 97m
2日目
- 山行
- 13:41
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 15:25
距離 17.0km
登り 1,466m
下り 1,215m
3日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 9:53
距離 9.2km
登り 733m
下り 724m
4日目
- 山行
- 15:39
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 18:03
距離 23.6km
登り 1,085m
下り 2,306m
20:06
天候 | 4日間いずれも晴れから雷雨の夕立に。 気温は毎日、日中28℃夜間8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:折立から通常バス~電車乗り継ぎ |
コース状況/ 危険箇所等 |
初日の太郎平小屋で夜通し土砂降りとなり 薬師沢小屋付近のE沢~D沢の水位が上昇 |
写真
装備
個人装備 |
登山靴 黒 ラスポルティバ
ザック 白 手作り
レインウェア カリマー上(赤)、下(黒)
帽子 黒
手袋 モンベル
ヘッドライト×2 黄緑、黒
テント グレー フォルクラ
マット
シュラフ
シュラフカバー
モバイルバッテリー×3 接続コード×3
紙地図 コピー
コンパス
ファーストエイド
バーナー EPI gas
OD缶×1
防寒着 黒化繊ダウン
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する