ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8585833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新穂高温泉〜三俣蓮華岳ピストン(双六岳、樅沢岳、弓折岳)🧸

2025年08月21日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:57
距離
34.9km
登り
2,548m
下り
2,592m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:34
休憩
0:41
合計
14:15
距離 34.9km 登り 2,548m 下り 2,592m
2:25
11
スタート地点
2:56
13
3:09
3:10
8
3:18
23
3:41
3:42
15
3:57
41
4:38
4:42
10
4:52
24
5:17
20
5:37
5:39
31
6:10
6:11
9
6:20
6:26
42
7:08
7:09
10
7:19
11
7:54
23
8:17
18
8:35
8:36
3
8:39
8:40
26
9:06
9:11
12
9:24
31
9:55
9:56
30
10:26
10:27
30
10:57
16
11:13
11:14
25
11:39
22
12:01
25
12:27
12:28
25
12:53
12:58
2
13:00
26
13:27
11
13:38
9
13:46
13:47
4
13:50
13:51
4
13:55
1
13:56
5
14:01
24
14:25
7
14:31
14:41
21
15:01
15:03
11
15:14
9
15:23
8
15:32
15:33
34
16:07
10
16:17
16:18
6
16:24
6
16:30
8
16:38
10
16:55
ゴール地点
天候 ガスガス☀ガス☀
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉 深山荘有料登山者駐車場
コース状況/
危険箇所等
長いルートですが、特筆すべき危険箇所は思いつかなかったです
全行程35kmのうち10kmくらいは林道または林道みたいに歩きやすい道
さすがは北アルプスの主稜線の登山道とあって、色々良く整備されています
感謝です
三俣蓮華岳山頂の巻道、双六岳中道辺りでツキノワグマ目撃あり(自分はニアミスで会いませんでした)🧸
その他周辺情報 ひがくの湯♨
温泉入れて飲み食いできてさらに宿泊までできます
撃沈したい時に便利なとこにあります🍻
前日インして「ひがくの湯登山者食堂」で午前中から呑み食いして幸せ〜♪
岐阜の名物あげづけ
これも明日の登山のためなんですw
だって早寝しなきゃだからね♪
2025年08月20日 11:24撮影 by  Pixel 8, Google
1
8/20 11:24
前日インして「ひがくの湯登山者食堂」で午前中から呑み食いして幸せ〜♪
岐阜の名物あげづけ
これも明日の登山のためなんですw
だって早寝しなきゃだからね♪
深山荘登山者有料駐車場
ここが今日の寝床
2025年08月20日 13:13撮影 by  Pixel 8, Google
1
8/20 13:13
深山荘登山者有料駐車場
ここが今日の寝床
しかーし駐車場50m斜向かいで岩の掘削工事してるのです
2025年08月20日 13:13撮影 by  Pixel 8, Google
1
8/20 13:13
しかーし駐車場50m斜向かいで岩の掘削工事してるのです
ガコーンガリガリバリバキ
とにかく掘削音がうるさすぎて眠れなーい🤣
2025年08月20日 14:34撮影 by  Pixel 8, Google
1
8/20 14:34
ガコーンガリガリバリバキ
とにかく掘削音がうるさすぎて眠れなーい🤣
新穂高温泉深山荘有料駐車場
WEB予約できて便利だけど、料金はちょい高め
とりあえず16時就寝23時起床して、車内で米炊いて魚焼いて、手作りでお弁当作りました🍱
2025年08月21日 02:25撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 2:25
新穂高温泉深山荘有料駐車場
WEB予約できて便利だけど、料金はちょい高め
とりあえず16時就寝23時起床して、車内で米炊いて魚焼いて、手作りでお弁当作りました🍱
スタート♪
2025年08月21日 02:29撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 2:29
スタート♪
双六岳方面へ
2025年08月21日 02:30撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 2:30
双六岳方面へ
ゲートを越えて進みます
2025年08月21日 02:36撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 2:36
ゲートを越えて進みます
ざっくり案内図
2025年08月21日 02:37撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 2:37
ざっくり案内図
わさび平小屋まで10分
2025年08月21日 03:19撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 3:19
わさび平小屋まで10分
わさび平小屋
なんだか地面にビー玉がばら撒いてあり、謎〜 
でもナイトハイクには綺麗に写ります
2025年08月21日 03:35撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 3:35
わさび平小屋
なんだか地面にビー玉がばら撒いてあり、謎〜 
でもナイトハイクには綺麗に写ります
わさび平小屋
鏡平方面に向かいます
2025年08月21日 03:42撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 3:42
わさび平小屋
鏡平方面に向かいます
渡渉ポイント
2025年08月21日 03:52撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 3:52
渡渉ポイント
鏡平まで3時間半
ガーン🫨
2025年08月21日 03:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 3:57
鏡平まで3時間半
ガーン🫨
2025年08月21日 03:59撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 3:59
石畳涸れ沢
2025年08月21日 04:10撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 4:10
石畳涸れ沢
2025年08月21日 04:11撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 4:11
秩父沢
でもなんで秩父〜?
めっちゃ謎〜
2025年08月21日 04:36撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 4:36
秩父沢
でもなんで秩父〜?
めっちゃ謎〜
2025年08月21日 04:38撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 4:38
また橋
2025年08月21日 04:46撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 4:46
また橋
チボ岩らしい
2025年08月21日 04:51撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 4:51
チボ岩らしい
稜線に出た!
2025年08月21日 04:58撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 4:58
稜線に出た!
知っとるわい
2025年08月21日 05:04撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 5:04
知っとるわい
イタドリヶ原
2025年08月21日 05:16撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 5:16
イタドリヶ原
ガッスガスだったけど開けた〜
2025年08月21日 05:22撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 5:22
ガッスガスだったけど開けた〜
鏡平方面へ進みます
2025年08月21日 05:37撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 5:37
鏡平方面へ進みます
木道歩きやすい♪
2025年08月21日 05:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 5:57
木道歩きやすい♪
鏡平まで500m
2025年08月21日 05:58撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 5:58
鏡平まで500m
鏡池
逆さ槍は確認できず🥲
2025年08月21日 06:11撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 6:11
鏡池
逆さ槍は確認できず🥲
鏡平山荘
なんじゃ〜ここ自販機がある〜
南アルプスではないサービスかも
いや北岳山荘に自販機をあったかもw
2025年08月21日 06:18撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 6:18
鏡平山荘
なんじゃ〜ここ自販機がある〜
南アルプスではないサービスかも
いや北岳山荘に自販機をあったかもw
少しだけガスが晴れた
2025年08月21日 06:41撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 6:41
少しだけガスが晴れた
樅沢岳
2025年08月21日 06:47撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 6:47
樅沢岳
ありがたいです
2025年08月21日 07:00撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:00
ありがたいです
弓折岳分岐
弓折岳は帰りに余裕があったら寄ろうかな
2025年08月21日 07:07撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:07
弓折岳分岐
弓折岳は帰りに余裕があったら寄ろうかな
稜線はガスガス
2025年08月21日 07:09撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 7:09
稜線はガスガス
ちょっと晴れてきた
2025年08月21日 07:20撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:20
ちょっと晴れてきた
天使の階段ってやつ👼
2025年08月21日 07:22撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 7:22
天使の階段ってやつ👼
気持ち良い稜線じゃ〜
晴れろ〜
2025年08月21日 07:28撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:28
気持ち良い稜線じゃ〜
晴れろ〜
弓折岳と樅沢岳かな
2025年08月21日 07:37撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:37
弓折岳と樅沢岳かな
双六岳初めて見た
2025年08月21日 07:42撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:42
双六岳初めて見た
双六小屋
テン場のテントは皆さんステラリッジがお好みのようで⛺
2025年08月21日 07:53撮影 by  Pixel 8, Google
4
8/21 7:53
双六小屋
テン場のテントは皆さんステラリッジがお好みのようで⛺
富山大学北アルプス双六小屋診療所
樅沢岳の山頂でマウンテンドクター様と少しお話させて頂きました
2025年08月21日 07:56撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:56
富山大学北アルプス双六小屋診療所
樅沢岳の山頂でマウンテンドクター様と少しお話させて頂きました
ぜ〜んぜん見えん🤣
2025年08月21日 07:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 7:57
ぜ〜んぜん見えん🤣
巻道分岐
双六岳山頂へ進みます
2025年08月21日 08:35撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 8:35
巻道分岐
双六岳山頂へ進みます
双六岳へ
2025年08月21日 08:37撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 8:37
双六岳へ
想定外の急登を登りきり
気持ち良い稜線
ガス☁
2025年08月21日 08:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 8:57
想定外の急登を登りきり
気持ち良い稜線
ガス☁
双六岳山頂
200名山です
2025年08月21日 09:06撮影 by  Pixel 8, Google
4
8/21 9:06
双六岳山頂
200名山です
ガスガスで景色もねえので本日の目的地三俣蓮華岳へ直行します
2025年08月21日 09:10撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 9:10
ガスガスで景色もねえので本日の目的地三俣蓮華岳へ直行します
丸山かな
ガス晴れろ〜🤪
2025年08月21日 09:17撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 9:17
丸山かな
ガス晴れろ〜🤪
中道稜線分岐
ここいらでスライドするハイカーさん方々から続々と熊さん目撃情報が!
それもこれから向かう三俣蓮華岳の巻道で
撤退しようとするご夫婦に後ろ髪を引かれながら、三俣蓮華岳山頂へ向かうことを決断します
もうこれだけのために7時間歩いてるんじゃい引けないっしょ🧸
2025年08月21日 09:24撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 9:24
中道稜線分岐
ここいらでスライドするハイカーさん方々から続々と熊さん目撃情報が!
それもこれから向かう三俣蓮華岳の巻道で
撤退しようとするご夫婦に後ろ髪を引かれながら、三俣蓮華岳山頂へ向かうことを決断します
もうこれだけのために7時間歩いてるんじゃい引けないっしょ🧸
熊の恐怖と勝手に戦いながら三俣蓮華岳山頂に到着しました
8時間近くかかってしまった
計画からは1時間押しちゃいました
300名山です
信州百名山98座目
2025年08月21日 10:18撮影 by  Pixel 8, Google
4
8/21 10:18
熊の恐怖と勝手に戦いながら三俣蓮華岳山頂に到着しました
8時間近くかかってしまった
計画からは1時間押しちゃいました
300名山です
信州百名山98座目
お〜! ひたすらガスガスだった稜線が奇跡的に一瞬晴れて、居合わせたご婦人二人とお互いに晴れ男だ
晴れ女だのと称え合いましたw
今回の長〜いピストン山行で1番来て良かったと思える瞬間でした🥲
2025年08月21日 10:20撮影 by  Pixel 8, Google
4
8/21 10:20
お〜! ひたすらガスガスだった稜線が奇跡的に一瞬晴れて、居合わせたご婦人二人とお互いに晴れ男だ
晴れ女だのと称え合いましたw
今回の長〜いピストン山行で1番来て良かったと思える瞬間でした🥲
多分右から鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳
2025年08月21日 10:20撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 10:20
多分右から鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳
2025年08月21日 10:20撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 10:20
いや〜 来て良かった♪
2025年08月21日 10:20撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 10:20
いや〜 来て良かった♪
硫黄尾根
槍の穂先は終日ご開帳ならず
2025年08月21日 10:21撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 10:21
硫黄尾根
槍の穂先は終日ご開帳ならず
鷲羽岳
2025年08月21日 10:24撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 10:24
鷲羽岳
丸山山頂ら辺
2025年08月21日 10:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 10:57
丸山山頂ら辺
2025年08月21日 11:17撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 11:17
樅沢岳
本日のラストピーク
2025年08月21日 11:35撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 11:35
樅沢岳
本日のラストピーク
中道分岐 
巻いて中道で戻ります
三俣蓮華岳山頂から周回予定でしたが、クマさんが遊びまわってるようで、三俣蓮華岳山頂から一旦引き返して、双六小屋へ向かいます
2025年08月21日 11:39撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 11:39
中道分岐 
巻いて中道で戻ります
三俣蓮華岳山頂から周回予定でしたが、クマさんが遊びまわってるようで、三俣蓮華岳山頂から一旦引き返して、双六小屋へ向かいます
双六岳と双六小屋
可愛い山容♡
2025年08月21日 12:05撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 12:05
双六岳と双六小屋
可愛い山容♡
2025年08月21日 12:07撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 12:07
樅沢岳
山頂か思たら偽ピークで山頂は右奥でした
2025年08月21日 12:11撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 12:11
樅沢岳
山頂か思たら偽ピークで山頂は右奥でした
樅沢岳山頂
百高山です
ここで富山大学の若きマウンテンドクターなのかなの方とちょっとお話
2025年08月21日 12:27撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 12:27
樅沢岳山頂
百高山です
ここで富山大学の若きマウンテンドクターなのかなの方とちょっとお話
樅沢岳山頂からの双六岳と双六小屋
2025年08月21日 12:38撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 12:38
樅沢岳山頂からの双六岳と双六小屋
絵になるね〜♪
2025年08月21日 12:59撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 12:59
絵になるね〜♪
双六池
2025年08月21日 13:01撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 13:01
双六池
双六岳
2025年08月21日 13:15撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 13:15
双六岳
鏡平まで2.5km
2025年08月21日 13:23撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 13:23
鏡平まで2.5km
2025年08月21日 13:36撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 13:36
弓折乗越
2025年08月21日 13:52撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 13:52
弓折乗越
弓折岳
本日のホントの最後のピーク
ここまで11時間半かかりました
ぼちぼちくたびれてきたけど、モンベルのBCAAのお陰かもまだ足が残ってる
2025年08月21日 13:53撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 13:53
弓折岳
本日のホントの最後のピーク
ここまで11時間半かかりました
ぼちぼちくたびれてきたけど、モンベルのBCAAのお陰かもまだ足が残ってる
弓折乗越
2025年08月21日 13:59撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 13:59
弓折乗越
鏡平方面へ戻ります
2025年08月21日 13:59撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 13:59
鏡平方面へ戻ります
ガスが晴れた!
2025年08月21日 14:12撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 14:12
ガスが晴れた!
鏡平山荘
2025年08月21日 14:24撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 14:24
鏡平山荘
2日前に山友が越えたジャンダルムと穂高連峰
2025年08月21日 15:44撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 15:44
2日前に山友が越えたジャンダルムと穂高連峰
行きは真っ暗でわからなかったけど気持ち良い沢沿いの道
2025年08月21日 16:04撮影 by  Pixel 8, Google
2
8/21 16:04
行きは真っ暗でわからなかったけど気持ち良い沢沿いの道
わさび平小屋
ここは縁日臭がする
2025年08月21日 16:17撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 16:17
わさび平小屋
ここは縁日臭がする
さっき鏡平山荘に荷揚げしたヘリコプター
2025年08月21日 16:25撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 16:25
さっき鏡平山荘に荷揚げしたヘリコプター
ほったっか🏔
カッコ良すぎて行きたくなってきた
2025年08月21日 16:37撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/21 16:37
ほったっか🏔
カッコ良すぎて行きたくなってきた
結局登山当日はくたびれて帰る気がせず、「ひがくの湯」に泊まらせて頂きました
翌朝「道の駅風穴の里」で鹿肉の竜田揚げ丼
思ったよりしつこくなくて美味しく頂きました😋
2025年08月22日 09:56撮影 by  Pixel 8, Google
1
8/22 9:56
結局登山当日はくたびれて帰る気がせず、「ひがくの湯」に泊まらせて頂きました
翌朝「道の駅風穴の里」で鹿肉の竜田揚げ丼
思ったよりしつこくなくて美味しく頂きました😋
撮影機器:

感想

今月裏銀座方面を歩いた時に到達できなかった三俣蓮華岳を双六岳を経由して日帰りで挑戦してきました。
午前中は稜線上はガスが被り、絶景を堪能しながら歩くことはできませんでした。
目的地の三俣蓮華岳の山頂手前に着くとハイカーさんたちが固まって話し合ってるので、そのまま進もうとしたら、熊が居座ってるのでルート変更して撤退するか決めかねているとのことだったのですが、怖かったけど構わず進み、無事登頂できました。
午後には一時的にガスが晴れたりもしたので、後半それなりに堪能できましたが、移動距離も行動時間長かったので、後半下りでは転倒しないようにゆっくり歩くように心がけたはよいが、行動時間12時間過ぎると集中力が切れてきてしまい、スタスタかゆっくりかどちらが自分の身体に向いてるのかが、少しわからなくなりました。
ともあれ今日の山行で累積歩行距離が3000km超えました♪
この調子で毎年1000kmのペースでお山を歩き続けられたら健康に良さそう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら