記録ID: 8836069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
憧れの北アルプス🍁双六岳と三俣蓮華岳
2025年10月17日(金) 〜
2025年10月19日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:19
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 2,349m
- 下り
- 2,349m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 8:23
距離 13.1km
登り 1,613m
下り 141m
6:54
1分
スタート地点
15:21
2日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:49
距離 16.2km
登り 734m
下り 1,881m
14:26
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されています |
その他周辺情報 | 道の駅 風穴の里 |
写真
撮影機器:
感想
天気が怪しかったけど、当初の計画通り双六小屋泊で、双六岳と三俣蓮華岳に登ってきました⛰️✨
双六小屋までの小池新道はとっても良く整備されていてるので、歩きやすくて危ないところもなしです!🙏✨夕食の天ぷらが豪勢で美味し過ぎた!連泊だとメニューを変えてくれるそうです☺️夜中に外出てみたら満天の星空だったので撮影してたら気づいたら1時間も経っていた、💦🥱
2日目は午後から雨予報だったので、時間が限られてる中、3人で頑張って2座達成!帰りは巻道で🚶時間は中道より長いけど、アップダウンが少ないので歩きやすかった。
わさび平小屋では、写真家西田さんとのイベントをやっていて、夕食後にお話を伺ったり、次の日は一緒に歩きながら自然を撮影するポイントやコツを教えて頂けて、とても勉強になりました!貴重な機会に感謝✨
双六小屋、わさび平小屋共にスタッフの方は親切でご飯も美味しくお気に入りの山小屋になりました~🎶わさび平はお風呂に浸かれるのも嬉しいところ😭感じてるよりハードだったのか?久しぶりに筋肉痛になった山行でした⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する