記録ID: 8482675
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
剣ヶ峰と摩利支天 御嶽山 ロープウェイ利用
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:43
距離 11.1km
登り 1,174m
下り 1,174m
15:04
天候 | 晴れ 13時頃剣ヶ峰でポツポツ雨 まもなくやんだ 無風 一時ガスガスのときあり 下山して見上げると黒い雲に覆われていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往復のロープウェイ代は込み |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし 登山禁止区域あり 昨年行った八合目から三ノ池コースは通行禁止でした |
その他周辺情報 | 各小屋は開いています 久しぶりに御嶽山のロープウェイ利用しました センターハウスが新しく建てられていました 旧センターハウスの建物がまだありましたが囲いがされていました ロープウェイのチケットはセンターハウスで引き換えしました センターハウスでは登山に不用な荷物を1個500円で預かってくれます お土産物などを売っています 今回時間がなく見にいけませんでした 食事はロープウェイ山頂駅のみ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ヘルメット
oHITOCOCO 004008-094
|
---|
感想
少しでも涼しいところに行きたいと思って御嶽山に。剣ヶ峰ではなく摩利支天に行きたいけどギリギリかなーと。わりと沢山の人が歩いていたので心強い感じでした。下山時に頭痛が出て心配🫤でした。無事下山できてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する