ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8488202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山贅沢な3日間

2025年07月27日(日) 〜 2025年07月29日(火)
 - 拍手
yama504504 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:40
距離
24.8km
登り
1,652m
下り
1,117m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:26
休憩
0:49
合計
8:15
距離 12.5km 登り 1,236m 下り 439m
5:52
2
5:54
5:58
56
6:54
6:55
113
8:48
8:50
75
10:04
10:25
23
10:48
10:51
40
11:30
11:34
40
12:14
12:29
31
13:00
37
13:37
29
2日目
山行
5:34
休憩
0:52
合計
6:26
距離 10.0km 登り 414m 下り 414m
6:13
6:14
33
6:46
7:03
34
7:37
7:38
27
8:05
8:16
38
8:54
8:58
21
9:19
9:25
102
11:08
24
11:32
11:45
22
12:09
宿泊地
3日目
山行
0:44
休憩
0:04
合計
0:48
距離 2.2km 登り 2m 下り 263m
9:01
43
宿泊地
9:44
9:49
0
9:49
1
9:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰第2駐車場 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
整備された歩きやすい道。草刈りしてくれていました。
3日目の高谷池ヒュッテ7時出発のログが取れていなくて、黒沢橋から再開になってしまった。
その他周辺情報 苗名の湯 500円
駐車場の看板
2025年07月27日 05:50撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 5:50
駐車場の看板
既に5割ほどうまっていた
2025年07月27日 05:50撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 5:50
既に5割ほどうまっていた
登山口で協力金払って出発
2025年07月27日 05:56撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 5:56
登山口で協力金払って出発
木道が続く
2025年07月27日 06:05撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 6:05
木道が続く
黒沢橋
2025年07月27日 06:53撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 6:53
黒沢橋
十二曲登り上げ、ここから急登がまだ続く
2025年07月27日 07:33撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 7:33
十二曲登り上げ、ここから急登がまだ続く
ゴゼンタチバナ
2025年07月27日 08:14撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/27 8:14
ゴゼンタチバナ
富士見平 ガスがかかって富士山は見えません。高谷池ヒュッテまであと一息。
2025年07月27日 08:47撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/27 8:47
富士見平 ガスがかかって富士山は見えません。高谷池ヒュッテまであと一息。
オオバミゾホオズキ この辺りからたくさん見ることができました。
2025年07月27日 09:02撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 9:02
オオバミゾホオズキ この辺りからたくさん見ることができました。
登山道に紅葉カラマツソウが真っ盛り。
2025年07月27日 09:02撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 9:02
登山道に紅葉カラマツソウが真っ盛り。
既にガスが湧いてきました
2025年07月27日 09:04撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 9:04
既にガスが湧いてきました
ミヤマオトギリソウ
2025年07月27日 09:06撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 9:06
ミヤマオトギリソウ
高谷池ヒュッテ到着
2025年07月27日 09:38撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/27 9:38
高谷池ヒュッテ到着
ヒュッテ前の湿原は素晴らしい
2025年07月27日 10:17撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 10:17
ヒュッテ前の湿原は素晴らしい
カフェやっています
人気のプリンとコーヒーセットは1300円 ケーキセットは1000円。
2025年07月27日 10:22撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/27 10:22
カフェやっています
人気のプリンとコーヒーセットは1300円 ケーキセットは1000円。
荷物を置いて火打山へ向かいます
2025年07月27日 10:22撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 10:22
荷物を置いて火打山へ向かいます
振り返り撮影
2025年07月27日 10:27撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 10:27
振り返り撮影
ハクサンコザクラが花畑を彩っています
2025年07月27日 10:36撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/27 10:36
ハクサンコザクラが花畑を彩っています
イワイチョウにアサギマダラが来て居ましたが撮影出来ず
2025年07月27日 10:36撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/27 10:36
イワイチョウにアサギマダラが来て居ましたが撮影出来ず
アオノツガザクラも満開
2025年07月27日 10:39撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 10:39
アオノツガザクラも満開
天狗の庭から今日は火打山見えません
2025年07月27日 10:46撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 10:46
天狗の庭から今日は火打山見えません
木道を進みます。
ガスのおかげで少し涼しい。
2025年07月27日 10:49撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 10:49
木道を進みます。
ガスのおかげで少し涼しい。
ワタスゲが湿原を覆っていて素晴らしい景色が広がります
2025年07月27日 10:50撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/27 10:50
ワタスゲが湿原を覆っていて素晴らしい景色が広がります
ポンポンが可愛い
2025年07月27日 10:50撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/27 10:50
ポンポンが可愛い
幻想的です
2025年07月27日 10:51撮影 by  Pixel 8a, Google
7
7/27 10:51
幻想的です
2025年07月27日 10:52撮影 by  Pixel 8a, Google
7
7/27 10:52
ヨツバシオガマは終盤
2025年07月27日 10:52撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 10:52
ヨツバシオガマは終盤
ヤマハハコ
2025年07月27日 11:02撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 11:02
ヤマハハコ
エンレイソウは実ができていた。
実は食べられないことは無いらしい。
2025年07月27日 11:08撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 11:08
エンレイソウは実ができていた。
実は食べられないことは無いらしい。
ヒメシジャン
2025年07月27日 11:13撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 11:13
ヒメシジャン
ミヤマアキノキリンソウ
2025年07月27日 11:13撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 11:13
ミヤマアキノキリンソウ
ホタルブクロ
2025年07月27日 11:17撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/27 11:17
ホタルブクロ
ヤマオダマキが目立つ所に咲いていたした
2025年07月27日 11:19撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/27 11:19
ヤマオダマキが目立つ所に咲いていたした
旬です
2025年07月27日 11:19撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 11:19
旬です
2025年07月27日 11:19撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 11:19
マルバダケブキ
2025年07月27日 11:20撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 11:20
マルバダケブキ
雷鳥平まできました
2025年07月27日 11:27撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 11:27
雷鳥平まできました
雪渓が残っています
2025年07月27日 11:28撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/27 11:28
雪渓が残っています
ミヤマヤナギ ふわふわと種が飛んでました
2025年07月27日 11:43撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 11:43
ミヤマヤナギ ふわふわと種が飛んでました
シモツケソウも真っ盛り
2025年07月27日 11:43撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 11:43
シモツケソウも真っ盛り
ハクサンコザクラ、イワイチョウの葉とコラボ
2025年07月27日 12:05撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 12:05
ハクサンコザクラ、イワイチョウの葉とコラボ
ハクサンコザクラの群生
あと少し登り上げると山頂です
2025年07月27日 12:05撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 12:05
ハクサンコザクラの群生
あと少し登り上げると山頂です
火打山到着
ガスガスです。
2025年07月27日 12:14撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/27 12:14
火打山到着
ガスガスです。
時折ガスが取れる景色を見ながら下山
2025年07月27日 13:08撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/27 13:08
時折ガスが取れる景色を見ながら下山
2025年07月27日 13:10撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/27 13:10
今日は幻想的
2025年07月27日 13:33撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 13:33
今日は幻想的
2025年07月27日 13:35撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 13:35
アップで
2025年07月27日 13:35撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 13:35
アップで
イワガガミも少しあり
2025年07月27日 13:46撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 13:46
イワガガミも少しあり
終盤のチングルマ
2025年07月27日 13:48撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 13:48
終盤のチングルマ
戻ってきました、今日の宿
2025年07月27日 14:07撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 14:07
戻ってきました、今日の宿
2025年07月27日 14:09撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/27 14:09
これが楽しみで上がってきました。
2025年07月27日 14:26撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 14:26
これが楽しみで上がってきました。
ビール350ml600円
空き缶は潰して持ち帰りです。
2025年07月27日 15:25撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/27 15:25
ビール350ml600円
空き缶は潰して持ち帰りです。
夕食のカレー&ハヤシライスは山盛りにしました。
お茶は1杯しか貰えないので、麦茶600ml500円で購入。
ご飯とカレー、ハヤシはおかわり自由です。食いしん坊の私は山盛り!しかもご飯おかわりしました。
お米は「こしいぶき」圧力釜で炊いているそうです。
2025年07月27日 17:51撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/27 17:51
夕食のカレー&ハヤシライスは山盛りにしました。
お茶は1杯しか貰えないので、麦茶600ml500円で購入。
ご飯とカレー、ハヤシはおかわり自由です。食いしん坊の私は山盛り!しかもご飯おかわりしました。
お米は「こしいぶき」圧力釜で炊いているそうです。
朝の火打山。
焼山方面(西)から滝雲、天狗の庭で斜面にぶつかり雲が上がっていました。
2025年07月28日 05:36撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/28 5:36
朝の火打山。
焼山方面(西)から滝雲、天狗の庭で斜面にぶつかり雲が上がっていました。
今日は妙高山方面へ向かいます
2025年07月28日 05:43撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/28 5:43
今日は妙高山方面へ向かいます
茶臼山経由
2025年07月28日 06:13撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/28 6:13
茶臼山経由
茶臼山から妙高山と外輪山がよく見えた。
黒沢池の水はほとんど無かった。
2025年07月28日 06:17撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/28 6:17
茶臼山から妙高山と外輪山がよく見えた。
黒沢池の水はほとんど無かった。
黒沢池ヒュッテの前の雪渓
2025年07月28日 06:42撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 6:42
黒沢池ヒュッテの前の雪渓
分岐
皆さん、荷物を置いて妙高山に向かいます。
2025年07月28日 06:46撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/28 6:46
分岐
皆さん、荷物を置いて妙高山に向かいます。
黒沢池ヒュッテ、水不足の為宿泊者以外はトイレは貸してもらえません
2025年07月28日 06:48撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 6:48
黒沢池ヒュッテ、水不足の為宿泊者以外はトイレは貸してもらえません
大倉乗越まで登ってきました
2025年07月28日 07:28撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/28 7:28
大倉乗越まで登ってきました
妙高山が近い
2025年07月28日 07:28撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/28 7:28
妙高山が近い
今日は火打山も見えます
2025年07月28日 07:29撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/28 7:29
今日は火打山も見えます
妙高山アップで、ここで引き返し
2025年07月28日 07:36撮影 by  Pixel 8a, Google
5
7/28 7:36
妙高山アップで、ここで引き返し
大倉乗越で引き返してきました
2025年07月28日 08:18撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/28 8:18
大倉乗越で引き返してきました
富士見平へ向かう木道は花畑
2025年07月28日 08:24撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 8:24
富士見平へ向かう木道は花畑
池の水は、ほぼ無し
2025年07月28日 08:25撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/28 8:25
池の水は、ほぼ無し
今日最高の青空
2025年07月28日 08:32撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/28 8:32
今日最高の青空
ここの歩きは気持ちよかった
2025年07月28日 08:32撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 8:32
ここの歩きは気持ちよかった
ワタスゲが終盤
2025年07月28日 08:32撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 8:32
ワタスゲが終盤
カタツムリがゆっくりと横断中
2025年07月28日 08:47撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 8:47
カタツムリがゆっくりと横断中
クルマユリの向こうに茶臼山
2025年07月28日 08:51撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/28 8:51
クルマユリの向こうに茶臼山
2025年07月28日 08:52撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/28 8:52
ハクサンフウロも
2025年07月28日 08:58撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 8:58
ハクサンフウロも
高谷池ヒュッテ経由して、逆さ火打を撮影しに再度天狗の庭へやってきました。
2025年07月28日 11:37撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/28 11:37
高谷池ヒュッテ経由して、逆さ火打を撮影しに再度天狗の庭へやってきました。
青空が嬉しいけど、暑い!
2025年07月28日 11:37撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/28 11:37
青空が嬉しいけど、暑い!
旬のワタスゲがいいね(^o^)
2025年07月28日 11:40撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/28 11:40
旬のワタスゲがいいね(^o^)
2025年07月28日 11:40撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/28 11:40
直ぐに雲が上が湧いてきます
2025年07月28日 11:46撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/28 11:46
直ぐに雲が上が湧いてきます
高谷池ヒュッテへ戻ります
2025年07月28日 12:00撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/28 12:00
高谷池ヒュッテへ戻ります
ビール、ビールと足早に歩く旦那さん
2025年07月28日 12:08撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/28 12:08
ビール、ビールと足早に歩く旦那さん
高谷池ヒュッテ前から火打山の眺め。抜群!!!
2025年07月28日 12:55撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/28 12:55
高谷池ヒュッテ前から火打山の眺め。抜群!!!
夕焼けと火打山
2025年07月28日 18:37撮影 by  Pixel 8a, Google
6
7/28 18:37
夕焼けと火打山
おはよう、火打山!
3日目の朝です。
小屋内は満室、平日でも人気の小屋です。
2025年07月29日 05:16撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/29 5:16
おはよう、火打山!
3日目の朝です。
小屋内は満室、平日でも人気の小屋です。
朝ごはん、勿論お茶は付きません。いかに水が貴重か、、、です。
ご飯おかわりしました。
2025年07月29日 05:38撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/29 5:38
朝ごはん、勿論お茶は付きません。いかに水が貴重か、、、です。
ご飯おかわりしました。
帰りに小屋内撮影
2025年07月29日 06:29撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/29 6:29
帰りに小屋内撮影
小屋内のカフェ
2025年07月29日 06:29撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/29 6:29
小屋内のカフェ
下山します。
最終日が一番の青空。
2025年07月29日 06:40撮影 by  Pixel 8a, Google
3
7/29 6:40
下山します。
最終日が一番の青空。
キヌガサソウは朝露でしっとり。
2025年07月29日 06:53撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/29 6:53
キヌガサソウは朝露でしっとり。
焼山から火打山 バッチリ!
2025年07月29日 07:02撮影 by  Pixel 8a, Google
4
7/29 7:02
焼山から火打山 バッチリ!
帰ります
2025年07月29日 08:35撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/29 8:35
帰ります
黒沢橋で水浴び
2025年07月29日 09:19撮影 by  Pixel 8a, Google
1
7/29 9:19
黒沢橋で水浴び
無事下山
2025年07月29日 09:47撮影 by  Pixel 8a, Google
2
7/29 9:47
無事下山
撮影機器:

感想

リフレッシュ休暇を利用しての夏休み、今年は火打山。
計画時点で張り切って焼山まで行きたいと考えていたけど、草が背丈ほど生えていて私たちでは無理と判断。
今回は私の足の親指第一関節が爆発的に腫れてしまい、妙高山も一度登った事があったので、大倉乗越までで妙高山を眺めて引き返しました。高谷池ヒュッテで贅沢なゆったりとした時間を過ごし、2度も美しい天狗の庭へ遊びに行きました。
とても人気の山域、小屋は満室だし平日でもテント場所も満杯。
飲水が無くて厳しい条件にも関わらず、沢山のソロ女性がテントを担いで歩いていました。
下山中でもどんどん登ってくる人とすれ違いました。さすが百名山!

帰宅後の診察は関節の石灰化した物が炎症を起こしてしまい痛み発症。早く治さないとね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

yama504504さん こんばんは(^O^)
ワタスゲがいっぱいの火打山、きれいです!
親指が爆発的に腫れたとはびっくり、、、
それでも山歩き楽しめたのですね
早く治りますように
2025/8/2 19:12
いいねいいね
1
ポコ🏕さん 優しいお言葉有難いです。
火打山の花畑はとても素晴らしかったですが、内心痛みでそれどころでは無かったのが正直なところでした。
実はもう一つ計画していた山行があったのですが、諦めて帰路に着きました。
天気も上々だっただけに残念、悔しかった〜。また体調整えてチャレンジします。ありがとうございました。
2025/8/2 21:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら