記録ID: 8488630
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2025年07月27日(日) 〜
2025年07月29日(火)

rokkyz
その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:28
- 距離
- 40.3km
- 登り
- 1,842m
- 下り
- 1,845m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:08
距離 14.5km
登り 344m
下り 22m
2日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:50
距離 6.0km
登り 1,379m
下り 126m
3日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:05
距離 19.8km
登り 37m
下り 1,613m
12:10
ゴール地点
| 天候 | 1日目 晴 槍沢ロッヂ 夕方雨 2日目 晴 3日目 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沢渡〜上高地 タクシー2000円(3名で乗車) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大変整備されていて、危険な箇所は特にありません。 |
| その他周辺情報 | 竜島温泉 せせらぎの湯 https://ryushima-onsen.jp/access/ そば処 せきや 松本店 https://sekiya-azumino.jp/information/3778 リンク先は安積野店です |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
槍ヶ岳は百座目にとも思ってましたが、今回機会あって登ることができました。
登ってよかったと思います。
登れる時に登る!
これからもそうしよう
次は西か東か、どちらかの尾根歩きで登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する