記録ID: 8503167
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山三山縦走
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:59
距離 11.6km
登り 1,195m
下り 1,201m
15:24
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
地鉄で立山へ 立山から立山黒部アルペンルート利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場メイン 一部ザレ場 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
日本アルプスデビューってことで立山に行ってきました。
室堂から別山に向かう途中2500mを超えた辺りから高山病のような軽いふらつきに襲われましたが雄山に着く頃には順応したのかなくなった気がします。
岩場、がれ場、ザレ場が多くいつもの山行とは違う歩き方で疲れました。
天気は朝イチは晴れてたけど昼に近付くにつれ雲がかかり、浄土山登山口に着く頃には小雨が降ってました。
気温の割に体感暑くて汗だくになりiPhoneか充電器の端子が汗で濡れて充電ができなくなってしまい色んな意味でピンチでした(帰りのバスとケーブルカーはWEBきっぷだったので)。
時間的にけっこうギリギリだったと思うので来年立山に来るなら毎日あるぺん号で早朝室堂着にしようかと計画中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する