記録ID: 8514816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2025年08月03日(日) 〜
2025年08月04日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:29
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:10
距離 5.9km
登り 911m
下り 211m
17:05
2日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:33
距離 11.9km
登り 732m
下り 1,433m
13:41
天候 | 8月3日 くもり時々晴れ、一時雨 8月4日 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に、とてもよく整備されている。 ただ、三ノ池避難小屋からサイノ河原避難小屋への登り返しは一部ガレ場のトラバースがあり、苦手な人は怖いかもしれない。 今回、三ノ池道は残雪のため利用できなかった(ロープウェイ駅に通行止との案内あり)。 |
その他周辺情報 | 帰りは信州きそふくしま温泉せせらぎの四季 https://kiso-spa.com/ で日帰り入浴していった。新しい施設で快適。 |
写真
感想
木曽の御嶽山に登ってきた。百名山ハントが目的なら最高峰の剣ヶ峰のみ日帰りで往復すればよいが、御嶽山の魅力はその広大な山頂部にあると思っているので、1泊2日で山頂周遊した。初日は通り雨に降られ、二日目朝は霧の中だったが徐々に天気も回復し、快晴の中山頂周遊できた。次は開田口高原や濁河温泉からのルートで登ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する