記録ID: 8515215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山➕高嶺
2025年08月03日(日) 〜
2025年08月04日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:45
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,104m
- 下り
- 1,963m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:27
距離 9.0km
登り 1,307m
下り 245m
2日目
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 10:14
距離 9.8km
登り 796m
下り 1,718m
天候 | 1日目、曇りのち雨☂️ 2日目快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
広河原アウト |
コース状況/ 危険箇所等 |
白鳳峠からの下りは かなり激しく、足の筋肉のダメージがすごい |
写真
装備
個人装備 |
ココヘリ
会員
004780-069
|
---|
感想
2025年8月3〜4日(日月)
南アルプスの鳳凰三山へテント泊縦走に
行ってきました。
職場の登山好きメンバーでテント泊⛺️
初日の夕方からはあいにくの雨でしたが
二日目からは快晴☀️により
とても素晴らしい大パノラマ(八ヶ岳、富士山、北岳、間ノ岳、甲斐駒ヶ岳などなど)を堪能できて
大満足。
高嶺を経由し白鳳峠より広河原へ下山したのですが
白鳳峠の斜度は激しく、緊張感も漂い、かつ筋肉などのダメージが半端なかったです。
帰りは日帰り温泉♨️につかりました。
お疲れ山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する