ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8517296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳

2025年08月04日(月) 〜 2025年08月05日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:58
距離
11.2km
登り
1,741m
下り
1,742m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
0:25
合計
5:45
距離 5.0km 登り 1,532m 下り 38m
9:58
9:59
13
10:12
10:13
27
10:40
10:41
29
11:10
11:16
46
12:02
136
14:18
14:25
17
14:42
14:53
47
2日目
山行
4:24
休憩
0:44
合計
5:08
距離 6.2km 登り 209m 下り 1,703m
6:18
12
6:30
15
6:45
6:57
18
7:15
11
7:26
7:27
21
7:48
7:54
16
8:10
58
9:08
9:21
46
10:07
10:11
15
10:26
10:27
30
10:56
10:57
14
11:11
5
11:28
ゴール地点
天候 快晴で夜から風雨のガッスガス
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し、しかし白根御池上部の草すべりの途中でヘリにピックアップされた20代多分女性意識有りがいらっしゃいました。急勾配のロングコースは体力次第では難所にもなりうるという実例でした。
その他周辺情報 【総 括】
当初予定は6日間の北岳-光岳大縦走を計画していたはずが、、、広河原へのバスを前夜から芦安の無料駐車にて待って居ると早朝5時頃スーパー林道に落石発生の通行止ニュース、ガガガーン。ただひたすらに開通を待つしかありません。暑い中やっと9時夜叉神ゲート開通のアナウンス、それでもなんやかんやで広河原をスタートしたのは10時前でした。
 今日の目的地到達は叶うか不安がよぎりながらの初日でしたが、約4時間のロスを挽回出来る体力は老とるには残っておらずの肩の小屋が関の山でした。
 「予約なしで宿泊の空き有りますか」と疲れ果てた身体にて逃げ込んでしまったのです。事情を説明して何とか入れてもらえたのが神の救い。いやはや、初っ端から事故遭遇と体力自信過剰がもたらした計画敗退。追い討ちをかける様に夜半からは強風と雨、疲れ果てた心身共に打ちひしがれ、計画修正の意欲までも削がれての北岳ピークハントが関の山の山行となったのでした。

【スーパー林道トラブル対策】
 皆さんご存知の様に広河原へのアプローチは奈良田からの右岸ルートも有ります。貸切タクシーの場合は簡単にルート変更が出来るため、バスよりはハイエースタクシーにしておいた方が良いかもしれません。価格もほぼ同じで、少し早くスタートして、奈良田ルートの場合は30分長くなりますが、トラブル発生時のルート選択汎用性の高さでは一義的にハイエースタクシーを選択しておいた方が良いかもです。

【芦安バス乗り場手順】
 4時頃には切符売り場が開きますが、博物館地下の空きスペースにはベンチが並んでいますから、バス停側からザックを並べて乗る順番を確保されていました。路線バスが3台と甲府駅からの1台で休日の増加が有るかは不明。
因みにハイエースのタクシーは2台運用されており、バス乗り場向かえの駐車場右側が乗り場になっています。

【入山前後の汗流し情報】
 芦安駐車場バス乗り場にも温泉施設は有りますが、切符売り場のオッチャンのお勧めは5分程下った白根地区にある天恵泉白根桃源天笑閣。特徴はやや強めのアルカリ温泉で美容にも良く、源泉温度30℃の浴槽も有り、2種の加温した浴槽との交互入浴が下山後の疲労回復には最高です♪

https://www.fitz-sc.com/shop/shirane/shirane.html

【下山後宿泊in甲府】
 私の様に車での遠方登山者はただひたすらに横になれる場所が欲しいものです。夏の車中泊は地獄ですし、ゲストハウスはプライバシーが無いですしでこんな宿を探し当てました。「my happy place」
豪華な洋風建築の一軒家、2階の3部屋を部屋毎借りるスタイルで、知り合い家の間借りをしている感覚です。洗濯機も洗剤柔軟剤込み無料で使え、他設備も我が家の様に使えて何となく落ち着いてしまい、疲れ気味もあってついつい連泊をしてしまいました!¥8689/1名/1泊
施設のHPは無い様なので予約サイトで
https://livejapan.com/ja/in-tokyo/in-pref-other/in-pref-yamanashi/spot-lj0125850/
40度に迫る極暑、明日からのアルプスに発生はしないよねー!
2025年08月03日 15:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/3 15:26
40度に迫る極暑、明日からのアルプスに発生はしないよねー!
芦安駐車場へ向かいます
2025年08月03日 15:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/3 15:46
芦安駐車場へ向かいます
夕立様の小雨も有りますが前祝いでサッポロ金星、ガッシガシに老体に鞭打ちあがいているよー
2025年08月03日 17:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/3 17:05
夕立様の小雨も有りますが前祝いでサッポロ金星、ガッシガシに老体に鞭打ちあがいているよー
バス乗り順番待ちをしていると落石発生により通行止のアナウンス、ガーン
2025年08月04日 04:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 4:49
バス乗り順番待ちをしていると落石発生により通行止のアナウンス、ガーン
2025年08月04日 05:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 5:14
2025年08月04日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 8:15
広河原に10時前にやっと到着し、登山開始です
2025年08月04日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 9:53
広河原に10時前にやっと到着し、登山開始です
久しぶりのバットレスが迎えてくれたよ
2025年08月04日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 9:54
久しぶりのバットレスが迎えてくれたよ
バットレス
2025年08月04日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 9:54
バットレス
吊り橋を一つだけ渡ります。二つ目は渡りません!
2025年08月04日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 9:55
吊り橋を一つだけ渡ります。二つ目は渡りません!
キタダケトリカブトの季節が始まりましたね
2025年08月04日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/4 11:47
キタダケトリカブトの季節が始まりましたね
立派な市営の小屋に様変わりしてました。サービスはコーヒーも無い
2025年08月04日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:02
立派な市営の小屋に様変わりしてました。サービスはコーヒーも無い
白根御池
2025年08月04日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:03
白根御池
ハクサンフウロ
2025年08月04日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:10
ハクサンフウロ
コゴメグサ
2025年08月04日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:11
コゴメグサ
シナノオトギリソウ
2025年08月04日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:14
シナノオトギリソウ
鳳凰三山も懐かしい
2025年08月04日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:16
鳳凰三山も懐かしい
センジユガンピ?
2025年08月04日 12:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:23
センジユガンピ?
シナノオトギリソウ
2025年08月04日 12:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:24
シナノオトギリソウ
無事に負傷した20代女性がピックアップされました
2025年08月04日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:43
無事に負傷した20代女性がピックアップされました
マルバダケブキ
2025年08月04日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 12:50
マルバダケブキ
タカネナデシコ
2025年08月04日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 13:23
タカネナデシコ
2025年08月04日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 14:21
富士山も顔を出しましたよ!日本人だねー
2025年08月04日 14:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 14:38
富士山も顔を出しましたよ!日本人だねー
稜線にでたー!気持ちいいよね!甲斐駒さんも久しぶり
2025年08月04日 14:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/4 14:47
稜線にでたー!気持ちいいよね!甲斐駒さんも久しぶり
鳳凰もお見事
2025年08月04日 14:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 14:47
鳳凰もお見事
2025年08月04日 14:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 14:47
小太郎分岐、ピークも見えていました
2025年08月04日 14:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 14:54
小太郎分岐、ピークも見えていました
2025年08月04日 15:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 15:20
バットレスとフジさん
2025年08月04日 15:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 15:52
バットレスとフジさん
ここは最高のテン場ですねー!僕は小屋派
2025年08月04日 15:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 15:52
ここは最高のテン場ですねー!僕は小屋派
2025年08月04日 17:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 17:30
豚肉の、、忘れた💦ご飯は少なめにお味噌汁はおかわりしました
2025年08月04日 17:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 17:34
豚肉の、、忘れた💦ご飯は少なめにお味噌汁はおかわりしました
千丈側に沈む今日の陽
2025年08月04日 18:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 18:19
千丈側に沈む今日の陽
肩の小屋も立派に新調されていました
2025年08月04日 18:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 18:20
肩の小屋も立派に新調されていました
久方ぶりのブロッケン 老若男女皆が大騒ぎ!良かったね、努力の賜物ですね
2025年08月04日 18:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 18:23
久方ぶりのブロッケン 老若男女皆が大騒ぎ!良かったね、努力の賜物ですね
3000メートルからの夕日は良かよねー
2025年08月04日 18:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 18:25
3000メートルからの夕日は良かよねー
複雑な雲構造、、、、この夜は風雨となってしまったのよ!建物を叩く音で眠れなかったーの声があちこちから
2025年08月04日 18:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 18:44
複雑な雲構造、、、、この夜は風雨となってしまったのよ!建物を叩く音で眠れなかったーの声があちこちから
長野女子の真似をして三角点に敬意を祓う
2025年08月05日 06:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:45
長野女子の真似をして三角点に敬意を祓う
ガッスガスと強風、前日が快晴で良かった。ここより敗退となりました。次回は計画を練り直して出直しです。
2025年08月05日 06:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:46
ガッスガスと強風、前日が快晴で良かった。ここより敗退となりました。次回は計画を練り直して出直しです。
共通の山頂標識、北と同じだね
2025年08月05日 06:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:47
共通の山頂標識、北と同じだね
イワベンケイ
2025年08月05日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:48
イワベンケイ
2025年08月05日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:48
テガタチドリ かな
2025年08月05日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:50
テガタチドリ かな
チングルマの花は過ぎて種子が朝霧に濡れて 友人が教えてくれました、草ではないよ!
2025年08月05日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:53
チングルマの花は過ぎて種子が朝霧に濡れて 友人が教えてくれました、草ではないよ!
ミヤママンネングサ
2025年08月05日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:54
ミヤママンネングサ
エーデルワイスは好きだなー
2025年08月05日 06:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:55
エーデルワイスは好きだなー
ツクシシオガマ
2025年08月05日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 7:00
ツクシシオガマ
ウメバチソウは葉も見て欲しいな!
2025年08月05日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 7:09
ウメバチソウは葉も見て欲しいな!
シコタンソウですよ!花弁の先に赤いルージュの点が可愛い
2025年08月05日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 7:11
シコタンソウですよ!花弁の先に赤いルージュの点が可愛い
ヤハズヒゴタイは熊本のヒゴタイと同じ名前も随分の違うね
2025年08月05日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 7:19
ヤハズヒゴタイは熊本のヒゴタイと同じ名前も随分の違うね
ウサギギク
2025年08月05日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 7:22
ウサギギク
マンテマだーと言ってたけどこれはトウヤクリンドウです!ザンネーン
2025年08月05日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 7:25
マンテマだーと言ってたけどこれはトウヤクリンドウです!ザンネーン
エゾシオガマの咲き始め
2025年08月05日 07:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 7:55
エゾシオガマの咲き始め
ホタルブクロ
2025年08月05日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 9:33
ホタルブクロ
ギンリョウソウかな?茎は枯れかけてて、萌出直後の白銀とは違うな
2025年08月05日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 9:46
ギンリョウソウかな?茎は枯れかけてて、萌出直後の白銀とは違うな
見事な森です、しかし長い下りだよー
2025年08月05日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 10:39
見事な森です、しかし長い下りだよー
やっと吊り橋
2025年08月05日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 11:12
やっと吊り橋
ゲザンゲザーン、広河原は夏でした
2025年08月05日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 11:15
ゲザンゲザーン、広河原は夏でした
夏仕様
2025年08月05日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/5 11:15
夏仕様
タクシー乗り場で装備の乾燥、やり過ぎ注意なぐらい熱射
2025年08月05日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 13:14
タクシー乗り場で装備の乾燥、やり過ぎ注意なぐらい熱射
甲府に泊まったことなかったけど、素晴らしい山に囲まれた僕好みの町でした
2025年08月05日 18:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 18:31
甲府に泊まったことなかったけど、素晴らしい山に囲まれた僕好みの町でした
甲斐駒から始まる南アルプス連山
2025年08月05日 18:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 18:35
甲斐駒から始まる南アルプス連山
ゲンジボタルの図柄
2025年08月05日 18:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 18:36
ゲンジボタルの図柄
タイ女性オーナー曰くボッタクリのタイ料理屋というかパブみたいな店だけどとても美味しかった♪各瓶ビールは700円、美味しい料理は1100~1600円。全てが美味しかったので会計¥6000でしたが、大満足でした
2025年08月05日 18:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 18:56
タイ女性オーナー曰くボッタクリのタイ料理屋というかパブみたいな店だけどとても美味しかった♪各瓶ビールは700円、美味しい料理は1100~1600円。全てが美味しかったので会計¥6000でしたが、大満足でした
フウチンサイ
2025年08月05日 19:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 19:01
フウチンサイ
タレにはナンプラーの風味で豚頬肉炙り揚げ
2025年08月05日 19:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 19:11
タレにはナンプラーの風味で豚頬肉炙り揚げ
見事な本場グリーンカレーのケンチョワン!
2025年08月05日 20:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/5 20:04
見事な本場グリーンカレーのケンチョワン!
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら