記録ID: 8546803
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(天神平からピストン)
2025年08月13日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 992m
- 下り
- 993m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:12
距離 8.1km
登り 992m
下り 993m
15:17
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ:往復3,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
蛇紋岩はスリップ注意! |
写真
撮影機器:
感想
お盆の渋滞を避けて涼しい山へ...
ということで新幹線でサクッと谷川岳へ!
上毛高原駅8:00発の始発バスに乗ろうとしたところ、改札で出遅れて行列の最後部へ。。。
結果8:00の便は満員で乗れず、後発の8:35まで待つことになってしまいました。(増便は無し)
スタートダッシュが重要です笑
さて、ロープウェイを登ると涼やかな別天地!
山頂は残念ながらガスっていましたが、直射日光を避けられて、快適快適。
午後からはガスも飛び、肩の小屋からは良い眺望。
帰りは天神峠手前を左に分岐する予定が道が見当たらず、結局天神峠まで登ってしまいました(積雪期限定の道なのか?)
が、天神峠からは谷川岳山頂も眺望でき、結果オーライ!リフト乗り場にはカフェもあるようです。
帰路はバス待ち、新幹線待ちの間にビールを頂いて東京までワープ!
上毛高原駅のNEWDAYSやイヌワシストアには生ビールがあり、おすすめです笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する