記録ID: 8562938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳(枝折峠↑↓)
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,254m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:35
距離 14.7km
登り 1,254m
下り 1,251m
天候 | 晴れ時々ガスと曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | https://maps.app.goo.gl/XAKk7eZwv6EKEByk8?g_st=ipc |
写真
感想
1か月ほど前に寝坊していけなかった越後駒ケ岳に再チャレンジ。前日21時に自宅を出て、途中、塩沢石内SAで仮眠。枝折峠駐車場に5時過ぎ到着。5時半スタートで、登り3.5時間、下り2時間、休憩1.5時間(山頂で1時間のんびり昼寝込み)の、往復5.5時間の程よい距離感のコースでした。
前駒から小屋を経て山頂までがこのコースのハイライト。視界が一気に開け、ところどころ岩々した箇所もありアルペン気分も味わえるのも、さすが百名山って感じ。一方で、枝折峠と小倉山間は、基本、単調な樹林帯の道なので、少し退屈、です。。
この日は早朝は晴れ、山頂到着8時45分で、9時くらいまではそこそこ視界もよく、八海山のギザギザもところどころ見えてました、道中から見る荒沢岳、そして駒ケ岳、八海山、中岳も観望でき、大満足の山行となりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
着実に百名山こなされてますね😄
越後駒ケ岳、私も行こう行こうと思いながら、宿題のまま残っています。
地図では枝折峠から往復11時間のコースですが、そこまで全然掛からないんでしょうか?
長いので私は行くなら、山頂の小屋で一泊かなと思っていましたが、日帰りで行けるのかどうなのか気になるところです。ちなみに小屋は混んでましたか?
素晴らしい展望だったようで、良かったですね。
無事の下山、お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する