記録ID: 8577667
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱岳南壁A2
2025年08月18日(月) 〜
2025年08月20日(水)

はなたれねこ
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:52
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,475m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:24
距離 4.6km
登り 524m
下り 420m
2日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 3:51
- 合計
- 10:36
距離 5.9km
登り 860m
下り 846m
14:52
宿泊地
| 天候 | 晴れ時々霧 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
剱岳南壁A2でした。
私が全然知らないアルパインの世界。
色々な点で私でも無理のないようなルート、計画で声をかけてくれました。
天気にも恵まれ、少しドキドキしながらですが、無事終える事ができました。
帰宅したら、息子がドアを開けて「おかえり~」と。
「自由研究やったん?」「んん~…」と曖昧な返事。
そのまま横でゴロゴロしているので、一緒にスーパーへアイスを買いに行ってのんびりしました。
誘ってくれた知り合い、いつも快く送り出してくれる家族、ありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人












同行者のナイスなルート選択&ガイドとビギナーズラック的な天候で、恵まれた山行でした😅
カニの縦杯、カニの横バイは混雑していましたか?
天気が恵まれ、楽しい山歩きが出来ましたね。
自宅を出る時、「行って来ます」。帰宅した時の「おかえり」が大切だと思います。
では、またお邪魔します。
カニの縦バイは通らなかったためよく見ていないのですが、数人グループでしょうか。楽しそうに盛り上がっている声が聞こえてきました。
横バイでは人はポツ、ポツ、という感じでした。
家族への声かけ、大切ですね^ ^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する