記録ID: 8583081
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2025年08月20日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:33
距離 9.2km
登り 1,038m
下り 1,037m
天候 | 晴れのち曇り 夏空ってやつ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
23時45分に諏訪 そこから1時間半下道走る元気は無く伊那インターまで高速で行くも……到着は0時45分 対して変わらない…… 駐車場は4割埋まってました |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木や木が折れてるところもありますがほぼ問題なし 登山口から少し長衛小屋に向かったところから上がると少し短縮する |
予約できる山小屋 |
|
写真
14時のバスがあると信じて爆歩きしたのに……やっぱり食事はなくエネルギー切れなので滅多に食べないアイス滝汗族は早く熱を冷まさないと……って54分には食べ終わって椅子に座ってから更に1時間待ちでした
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
月末最終調整and仲間の山行下見and8月上旬思うように山に行けないトレーニング不足💦からの
初南アルプス‼️
仙丈ヶ岳🤗
ちと計画がおかしくお盆休みの代わりに今日がお休みでして……睡眠2時間半、走行距離200km超え
仕事は毎日パンパンの中
みんなも同じ条件だし
行くっきゃないと行ってきましたが
序盤ゆっくり進むも身体がいつまで経ってもスイッチ入らず……なんならどんどん辛くなる
バスの時間も1時間に1本あると思い込んでて14時を目標に下山したのに
頭が回ってない
判断が鈍い
今日に限って仕事の連絡バンバン来るものの圏外
しっちゃかめっちゃかの山行でしたが
稜線に出てからの景色は諦めかけた登頂に命を吹き込んでくれました
北岳、間ノ岳、そして富士山を見た時には歓喜🙌
南アルプスって静岡にも跨いでるのに何故か遠くて今まで行く事を怖がってましたが足を運ぼうと思います
仙丈小屋や登山口が水洗トイレに感動しました😊
登山仲間にはご迷惑おかけしてますが(ソロで行くのでイマココで見守り)これからもよろしくお願いします🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
山が大好きな君にとってはソロも続くであろう
無事に帰ってきてくれる事が一番だから
これからも良き仲間との山行もソロで行く山行も思う存分楽しんでおくれ👍
ほんと申し訳ないです。心配させてしまって。
でもとっても頼りになるので甘えます(反省とは……)
そして9月にもまたそれをやろうとしてるのでよろしくです🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する