記録ID: 8588626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
裏銀座縦走(烏帽子岳・野口五郎岳・水晶岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳・槍ヶ岳)
2025年08月19日(火) 〜
2025年08月22日(金)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 38:25
- 距離
- 52.9km
- 登り
- 4,085m
- 下り
- 3,864m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:47
距離 11.9km
登り 1,965m
下り 370m
2日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:14
距離 10.1km
登り 664m
下り 996m
3日目
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 10:57
距離 11.8km
登り 1,419m
下り 886m
4日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:45
距離 19.0km
登り 37m
下り 1,613m
13:55
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
信濃大町駅前駐車場を利用 信濃大町駅から、裏銀座シャトルバスで七倉山荘 七倉山荘から、タクシーで高瀬ダム 復路 上高地からバス(事前予約制)で、新島々駅 新島々駅から松本電鉄で松本駅 松本駅から大糸線で、信濃大町駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、熊の目撃情報があり、 三俣山荘のテン場の上部に出没したようです。 西鎌尾根の硫黄乗越手前で、熊の糞💩がありました。 |
その他周辺情報 | 信濃大町の日帰り温泉♨️「ゆけむり館薬師の湯」を利用しました。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
雨具、ファーストエイドキット、ストック、防寒着、ヘッドライト、コンパス、地図、予備バッテリー、チェルト
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する