記録ID: 8588941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【笠ケ岳(笠新道~双六小屋)】やっぱりキツかった笠シンドー
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月24日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:26
- 距離
- 35.6km
- 登り
- 2,576m
- 下り
- 2,577m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 10:29
距離 11.4km
登り 1,867m
下り 200m
16:49
2日目
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 3:23
- 合計
- 10:11
距離 10.7km
登り 686m
下り 906m
15:29
3日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:19
距離 13.5km
登り 161m
下り 1,625m
13:24
新穂高温泉バス停
天候 | 3日とも:朝は快晴ですが早い時間から霧がかかる時間が多かったです 暑かったので霧がかかった時間が涼しくてかえって良かったです 結構遅いテント場到着でしたが雷雨はなくて助かりました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
往路:同行のSさんの車で新穂高へ ※木曜日の夜着でしたが、やはり新穂高の登山者用駐車場は満車で鍋平駐車場行きを余儀なくされました 復路:Sさんは1日余分に滞在のため公共交通機関を利用 新穂高14:55→(バス)15:25平湯温泉15:55→(特急バス)17:23松本BS 松本駅18:40→(あずさ54号)※大雨のため茅野駅で2時間以上足止め、何とか終電で帰宅できました |
コース状況/ 危険箇所等 |
新穂高~笠ヶ岳:笠新道は言われているとおりひたすら急登が続きとにかく体力勝負です。テント泊装備を背負って登ったので後半は休憩を多くとりながらバテバテで何とか到着。 笠ヶ岳~双六小屋:下り基調の稜線歩きと思っていましたが、秩父平への下りからの大ノマ岳、弓折岳へのアップダウンが応えて、この日もヘロヘロ 双六小屋~新穂高:小池新道は北アルプスでも屈指の歩きやすく整備された登山道。疲れが溜まってましたが、歩きやすい登山道のおかげで何とか下山 |
その他周辺情報 | 笠ヶ岳山荘:テント場2,000円(トイレ代込)※テント場から山荘までは登り約10分、下り約7分と離れているのでなかなか大変。水不足のため水は1人天水500ml(200円)、ペットボトル水500ml1本(600円)のみ購入可。テント場の水場は8月上旬には涸れてしまったそうです 双六小屋:テント場2,000円(トイレ代は別で1回200円、水場あり)※テント場は特定日要予約 日帰り温泉:中崎山荘奥飛騨の湯(1,000円)新穂高登山口から一番近い日帰り温泉 |
写真
感想
北海道の宿主Sさんと久しぶりの山行。泊まりでのご一緒は2018年の荒川岳~赤石岳周回縦走以来実に7年ぶりなので、行く前からワクワク。
いくつかの候補から、二人ともまだ行ったことのない笠ヶ岳へ。自分は3日間の休みですが、Sさんは月曜日まで4日間休みなので双六小屋のテント場でもう1泊してまだ行ったことのない鷲羽岳、水晶岳へと行くという計画。
せっかく笠ヶ岳に行くなら、急登で名高い笠新道を登って行こうと自信満々でしたが、テント泊の装備を背負っての笠新道は思った以上にキツくて、途中から2人とも完全にペースダウン。槍穂高の絶景に励まされながら何とかテント場に到着。
翌朝、今回の2人の目的の笠ヶ岳山頂へ。北アルプスの秀峰の数々はもちろん遠く南アルプスや富士山までの大絶景。最高の展望でした。テントを撤収して双六小屋へ。今日は5時間ほどの稜線歩きなので余裕と思っていましたが、昨日の疲れが残っていたのと、秩父平からの思った以上のアップダウン、何よりも笠ヶ岳では水があまり手に入らなくて、水分をセーブしながらの行動が精神的に辛かったです。
すっかりバテてしまったのでこの日も翌朝も双六岳、三俣蓮華岳などには行かず、双六小屋のテント場でまったりと過ごして終了。
双六小屋からの下りは歩きやすい小池新道のおかげで何とか無事下山出来ました。
久しぶりに楽しいよりも苦しいのほうが上回った登山でしたが、良い経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する