ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8594377
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

中央アルプス(中岳)〜子連れ登山〜

2025年08月22日(金) 〜 2025年08月23日(土)
 - 拍手
子連れ登山 toshik その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
3.3km
登り
335m
下り
351m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:47
休憩
0:01
合計
2:48
距離 1.2km 登り 238m 下り 1m
11:30
90
千畳敷駅
13:00
13:01
77
14:18
2日目
山行
1:29
休憩
2:48
合計
4:17
距離 2.1km 登り 108m 下り 375m
3:39
10
宿泊地
3:49
5:11
10
5:21
6:22
0
6:22
5
6:27
6:33
13
6:46
6:51
48
7:39
7:51
2
7:53
7:55
1
7:56
ゴール地点
天候 8/22(晴れのち曇り)、8/23(晴れ)
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ岳千畳敷カールきっぷ(高速バスとロープウェイセット券)
コース状況/
危険箇所等
基本よく整備されており、初級コースであるものの、8歳目線で行くと八丁坂付近は怖いので、要フォロー。
その他周辺情報 こまくさ温泉がとても良かった、下山後アクセス良いし、風呂安い、設備◎
出発
2025年08月23日 16:54撮影 by  Pixel 9a, Google
2
8/23 16:54
出発
2025年08月22日 11:43撮影 by  Pixel 9a, Google
8/22 11:43
足取り軽め
2025年08月22日 12:25撮影 by  Pixel 9a, Google
1
8/22 12:25
足取り軽め
2025年08月22日 12:28撮影 by  Pixel 9a, Google
8/22 12:28
昼には宝剣小屋到着
2025年08月22日 13:59撮影 by  Pixel 9a, Google
8/22 13:59
昼には宝剣小屋到着
ガスガスなのでこの日は散歩だけ
2025年08月22日 14:20撮影 by  Pixel 9a, Google
8/22 14:20
ガスガスなのでこの日は散歩だけ
初めて発見したケルンに興奮
2025年08月22日 14:28撮影 by  Pixel 9a, Google
8/22 14:28
初めて発見したケルンに興奮
僕も作ってみたケルン
2025年08月22日 14:32撮影 by  Pixel 9a, Google
8/22 14:32
僕も作ってみたケルン
午前3時半、日の出探検隊出発
2025年08月23日 03:43撮影 by  Pixel 9a, Google
8/23 3:43
午前3時半、日の出探検隊出発
中岳登頂したぞ!!
2025年08月23日 16:53撮影 by  Pixel 9a, Google
1
8/23 16:53
中岳登頂したぞ!!
朝焼けになって来た
2025年08月23日 04:43撮影 by  Pixel 9a, Google
8/23 4:43
朝焼けになって来た
コーンポタージュ飲みながら待つ
2025年08月23日 04:52撮影 by  Pixel 9a, Google
8/23 4:52
コーンポタージュ飲みながら待つ
素晴らしい景色
2025年08月23日 04:58撮影 by  Pixel 9a, Google
8/23 4:58
素晴らしい景色
たくさん写真撮った
2025年08月23日 04:58撮影 by  Pixel 9a, Google
8/23 4:58
たくさん写真撮った
初めてのご来光
2025年08月23日 05:09撮影 by  Pixel 9a, Google
8/23 5:09
初めてのご来光
帰りは危ないのでテープスリングで簡易ハーネス確保
2025年08月23日 16:31撮影
8/23 16:31
帰りは危ないのでテープスリングで簡易ハーネス確保
自分の簡易ハーネスと連結してます
自分の簡易ハーネスと連結してます
帰りも綺麗だった
2025年08月23日 16:41撮影 by  Pixel 9a, Google
1
8/23 16:41
帰りも綺麗だった
今度はテントで来たいとの事、満喫したね
2025年08月23日 07:34撮影 by  Pixel 9a, Google
8/23 7:34
今度はテントで来たいとの事、満喫したね
撮影機器:

感想

8歳の長男と中央アルプスへ。
6月に5歳の次男も連れて3人で高尾山に行って、あれはあれで良かったが、「長男も」「山登りの楽しみも」ポテンシャルを出し切れていない気がして、別の主旨で子連れ登山をやりたくなった。つまり本当は、「8歳ならもっとトライ出来る」し、「山の楽しさはもっと奥深いんだ」、という話。次男の活躍の機会はまた別に作ってあげるとして、本気で楽しむなら1on1でしょうが!という事で、初日本アルプス、初小屋泊へGO!

8/22
6時55分発の高速バスで新宿バスタから駒ヶ根インター → 路線バスでしらび平 → ロープウェイで11時半頃に千畳敷駅着、まずは早起き頑張って偉かった!
水とヘッドライトとおやつは自分のリュックで持たせてスタート。なんやかんや景色を楽しみながら小休止を挟みつつ宝剣山荘へ。
ちょっと危ないところもあるが、登りはフォローしやすい。
元々天気予報が初日昼まで晴れその後曇り、翌朝方から晴れだったので、その通りちょうど宝剣山荘に着く頃にすっかりガスガス状態に。時刻は13時過ぎ。
時間が許せば木曽駒ヶ岳行きも視野だったが、そもそも時間的にも厳しいし、景色も見えないので早々に切り替えてこの日は小屋ステイを楽しむことにする。
小屋近くで散歩してケルンを作ったりして楽しんだ。
小屋では、子連れで気を遣って貰えたのか、同じ料金で個室にしてもらうことができ、大変快適だった。有り難すぎる…。夕飯もいただいて最大限楽をさせて貰った。(しかし、ちょっと甘やかし過ぎでこれが当たり前だと思われるといかんなぁと、後になって思ったり)
夕飯前に話し合って、翌日どこまで何をするかを決める。
・ご来光見る
・中岳までは登る
・星空が綺麗そうだったら3時半に起きて星空→ご来光見る
・日の出が5時5分、小屋の朝食が5時半だから、ご来光見たらダッシュで戻って朝食
ということで、ご飯食べたらさっさと就寝。早起きしてたくさん歩いたのが効いたのか一瞬で寝た。

8/23
3時に先に起きて、小屋の部屋の窓から外を確認。満天の星空だ。一通り仕度を整えて、万事整えて最後に息子起こす。寝ぼけ眼だったが、「外の星見てみな」と言うと一瞬で「わぁ!」っとテンションが上がった。着替えさせて真っ暗の中ヘッドライトを付けて中岳へ。この時の星空だけでも交通費と小屋代を払ってお釣りが来るくらいには綺麗だった。
思ったより中岳山頂は近くて、4時前には山頂に着いてしまった。お湯を沸かしてコーンポタージュを2巡飲んでる間に日の出。雲の出具合も塩梅良く、雲海も見えてて大満足。初アルプスがこれなんてツイてる奴だ。ガイド代は出世払いにしてもらおう。
5時10分まで日の出鑑賞して、小屋に戻って朝ごはん5分前◎
この日も前日もモリモリご飯おかわりする健康優良児。こないだガリガリの未熟児で産まれて来たのに…と思うと感無量。たんとお上がり。

下山は前日の感じで八丁坂だけは下りが怖いのが分かっていたので、簡易ハーネスで確保しながら降りる。子供を連れて危険箇所を通過するのって皆どうしてるのか分からないが、勢い余った場合には背中から引っ張りたいので、テープスリングの簡易ハーネスを子供の背中側に付けて、自分は胸側に付ける。間にもテープスリング一本噛ませてカラビナで連結。前に歩かせるとこれが非常に安心感があった。歩きの登山なら大体これで十分な気がしたので、またやろう。

最後、千畳敷駅前でまたトイレダッシュがあった以外は万事順調で頑張りました。帰りのこまくさ温泉もとても良かった。
また中央アルプスに来て、「今度はテントで泊まりたい!」とのこと。喜んでもらえて何よりだが山は中央アルプスだけではないのだ。次は何アルプスに行ってしまおうかねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

良い企画、長男くんには一生忘れられない景色になるかな?
2025/8/25 8:56
いいねいいね
1
ytadoさん
自分の好きな物事を喜んでくれるのは純粋に嬉しいですよね〜。
子供と行けるコンセプトで考えるのも結構楽しいかもです。
2025/8/25 13:00
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら