記録ID: 8600177
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山 やっぱり暑いじゃないですか!
2025年08月24日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:47
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 368m
- 下り
- 377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:48
距離 7.3km
登り 392m
下り 393m
天候 | 晴れ、のち、曇り 風もなく、お日様が照り付けるとかなり暑かった・・・涼しいと思って行ったのに・・ 下山後、土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
普通車 500円 8時過ぎに到着したが、奥の方はまだ空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■避難小屋は改修中 トイレは使用可能 危険個所ほぼ無し、強いて言えば、ザレているので、ずるっと滑っている方を何人かみかけました。 |
その他周辺情報 | ■高湯温泉 共同浴場 あったか湯 http://www.takayuonsen.jp/attakayu/ 源泉かけ流し 硫黄臭強め カラン3基 石鹸等無し 500円 濃い乳白色の温泉 好みはあると思いますが、個人的に大好きです。 |
写真
感想
極暑続く、今年の夏。
一切経山は涼しかったとのこと、少し涼めるかなと向かってみましたが、この日は風もなく、直射日光が当たると暑い暑い・・・汗が吹き出し、流れ出し、水分がかなり絞られました。
それでも、そよそよと吹く風はやはり秋を感じて、湿原ではうっすらと緑から茶系に変貌を始めてました。
山は、自然は、凄いなあ。
7月に足の状態が良くないままに山を歩いて(たいした山ではないのに・・)、日常生活でも支障がでるほど、すっかり足を痛めてしまいました。
このまま山とはお別れかな・・という日々を送っていましたが、少し良くなるとやはり歩きたくなります。体力も落ちているので、この日は様子見でショートコース。
仕事を卒業したら、好きなだけ山に行こうなんて、思っていたのに、仕事の前に山の卒業になってしまいそう。。。トホホの日々です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する