記録ID: 8601298
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳(鳥倉登山口)
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:27
- 距離
- 36.4km
- 登り
- 2,782m
- 下り
- 2,782m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:41
距離 15.7km
登り 1,635m
下り 673m
6:28
27分
スタート地点
15:14
2日目
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:53
距離 20.6km
登り 1,147m
下り 2,120m
12:56
ゴール地点
天候 | 初日は晴れから曇り。二日目塩見は快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 信州まつかわ温泉清流苑で山行の疲れを癒しました |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
先日白峰三山縦走から見た塩見岳へ。早朝、6時に鳥倉駐車場着ではすでに第1、2駐車場は満。一番遠い第3へ。尚、駐車場までの山路は心細いです...。登山道は特に危ないところなし。三伏峠小屋はTJAR感満載で感動。テン場も小屋もとても綺麗に整備されています。三伏峠小屋から塩見岳までは樹林帯をひたすら行きますが、塩見岳の岩肌の先にある最高の眺望を満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する