記録ID: 8608864
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ケーブル使って御岳山へ
2025年08月26日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 760m
- 下り
- 1,366m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:21
距離 12.5km
登り 760m
下り 1,366m
14:27
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 風:弱風 気温:25〜34℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(max¥400)20台停められますが私で2台目 御嶽駅からバスでケーブル滝本駅、ケー ブルカーで御岳駅へ 帰り:つるつる温泉に寄って圏央道日の出IC経 由で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道ですので迷う所や危険な所はありま せん。 下山で使った境界尾根は急なザレた所もありま すので慎重に。全て植林帯ですので面白味はあ りません。 |
その他周辺情報 | 帰りはつるつる温泉で汗を流しました。(¥960) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
熱中症警戒が出ている猛暑日ですがレンゲショ
ウマを見たかったのでケーブルカーを使って負
荷を減らしていく事にしました。
レンゲショウマは見頃で綺麗な花が沢山見られ
ました。
ミヤマウズラも期待しましたが、見つけられず。
ビジターセンターで話を聞いたら、ロープ外の
花は全て盗掘されたので場所は秘密との事。
当然でしょうね。
平日ですので人は少なく、ロックガーデンも数
名と出会っただけでした。
境界尾根からの下りはどんどん暑くなり、熱中
症一歩手前。下りと侮ったのは失敗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する