記録ID: 8616591
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
餓鬼岳・有明山 〜北アルプスの静かな二百名山〜
2025年08月28日(木) 〜
2025年08月29日(金)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:50
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 3,342m
- 下り
- 3,432m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 9:16
距離 11.7km
登り 2,065m
下り 919m
14:41
2日目
- 山行
- 10:54
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 11:26
距離 15.5km
登り 1,277m
下り 2,512m
15:14
ゴール地点
天候 | 1日目晴れ 2日目曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8/28 中房温泉5:00着 ウォシュレット付きトイレあり 8/29 餓鬼岳から下山後、有明荘のテラスに荷物預け 有明山下山後、有明荘にて入浴(750円) 16:18 有明荘ー17:10 JR穂高(定期バス\1500) 17:22 JR穂高ー17:36 JR明科(安曇野市営、定時定路線バス\200、土日祝日は運休) 17:49 JR明科ー18:51 長野(篠ノ井線、\858) 19:05 長野ー20:10 大宮経由最寄り駅(新幹線+在来線、\3820 JREBANK特典利用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【中房温泉〜燕岳〜稜線降り口】 合戦尾根は急登も、整備された一般登山道 燕山荘から降り口は、広く歩きやすい尾根 【降り口〜東沢岳】 下り450m、登り返し250m、笹が覆ってうるさい 【東沢岳〜餓鬼岳】 岩場、梯子あり。ルートはペンキ・ピンテ多く、基本尾根歩き。 【東沢乗越〜中房温泉】 西大ホラ沢出合までは、急坂の下り。ザレっぽいのでスリップ注意。 徒渉6,7回、晴天時は濡れずに渡れるが、降雨後は要注意 【中房温泉〜有明山】 ルートは明瞭。急坂や狭いトラバースあり、足元注意。 |
その他周辺情報 | 有明荘の荷物預かりは6:00から 日帰り入浴は17:00まで |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
今週は、まだ歩いたことのない北アルプスの二百名山2座へ
燕山荘までは賑やかな山行でしたが、燕岳から先は静かで楽しい山歩きとなりました😁
ずっと気になっていた2座、少々強行軍でしたが遂行できて大満足、、でしたm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する