ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8619290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳

2025年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
nito その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
5.6km
登り
649m
下り
647m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
1:28
合計
4:01
距離 5.6km 登り 649m 下り 647m
7:54
3
7:56
8:00
34
8:33
8:40
4
8:43
8:47
2
8:48
8:49
12
9:01
9:03
6
9:24
9:56
8
10:09
10:10
8
10:17
5
10:22
10
10:32
11:06
6
11:12
11:15
2
11:17
30
11:47
11:51
1
11:51
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ根駅前🅿️に🚗を置き、バス🚌でしらび平へ。ロープウェイで千畳敷駅へ。
コース状況/
危険箇所等
千畳敷から、木曽駒ヶ岳迄は、大変整備されて🔰でも登山が🉑で危ない箇所は無し。
宝剣岳へは、3点支持と⛓️のルール、一つの⛓️に、1人を守ればトロルの舌👅までは行けるかと。高度はあるので、ビビる様なら撤退してください。
その他周辺情報 早太郎こまくさ湯♨️は、700円てま施設も広くて、洗い場や湯船も混雑していない。
ランチは、駒ヶ根ICから駅寄りの明治亭へ。
10分程並んだが、前に2組だけで早く着席。
名物のロースソースカツ丼1680円を食べ、ソースは甘く、とても美味しかった。
自分への土産は、千畳敷駅では山バッヂ。
下山後は、スーパーのツルヤで、黄金桃🍑、レトルトハヤシとカレー、野沢菜、混濁リンゴジュース、飲むヨーグルトを購入。
千畳敷駅からのひょっこり富士山🗻
2025年08月30日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/30 7:53
千畳敷駅からのひょっこり富士山🗻
千畳敷駅からのカール、宝剣岳。
2025年08月30日 07:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/30 7:56
千畳敷駅からのカール、宝剣岳。
2025年08月30日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/30 9:20
木曽駒ヶ岳山頂‼️
2025年08月30日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/30 9:23
木曽駒ヶ岳山頂‼️
木曽駒ヶ岳山頂にある⛩️
2025年08月30日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/30 9:26
木曽駒ヶ岳山頂にある⛩️
トロルの舌👅撮影ポイント
2025年08月30日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/30 10:39
トロルの舌👅撮影ポイント
トロルの舌👅にいるお子さん。親が子を撮影。
2025年08月30日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/30 10:40
トロルの舌👅にいるお子さん。親が子を撮影。
宝剣岳に登っている時に、出会った⛓️🔰の若者3名。⛓️のルール一つの⛓️には1人だけ、と3点支持、ルートの◯と❎について教えた。
最初の⛓️は足の置き場も見せて、3人とも宝剣岳山頂へ。
私はトロルの舌👅にも行きたく、下降⤵️したら、彼らも行きたいとの事で連れて行った。
私はトロルの舌👅に立てなかったが、若者3人は頑張って座っていた。
2025年08月30日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/30 10:44
宝剣岳に登っている時に、出会った⛓️🔰の若者3名。⛓️のルール一つの⛓️には1人だけ、と3点支持、ルートの◯と❎について教えた。
最初の⛓️は足の置き場も見せて、3人とも宝剣岳山頂へ。
私はトロルの舌👅にも行きたく、下降⤵️したら、彼らも行きたいとの事で連れて行った。
私はトロルの舌👅に立てなかったが、若者3人は頑張って座っていた。
その後、更なる強者が。
先端に座る人も。
2025年08月30日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/30 10:49
その後、更なる強者が。
先端に座る人も。
下山飯。明治亭のロースソースカツ丼1680円。
美味かった😋
2025年08月30日 15:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/30 15:29
下山飯。明治亭のロースソースカツ丼1680円。
美味かった😋

装備

個人装備
帽子 ヘッドライト 防寒着 バーナー 手袋 バッテリー ファーストエイド スマホ

感想

今回は、会社同僚のもろさとさん🔰との2人登山。もろさとさんから木曽駒ヶ岳を登りたいとリクエストを受けて、20250830に実行‼️
1週間前にもろさとさんは、大菩薩嶺に登山練習に行ったらしい。😀

八王子に集合し、私の🚗でレッツゴー‼️
八王子ICから予定通りの3時30分には乗れたが、思いの外駒ヶ根駅までは遠く、5時半到着予定が6時チョイ前で、始発のバス🚌に乗れず、次発の6時30分の🚌に乗れた。😁
途中の菅の台では、🚌待ちの大行列があり、作成成功、😉千畳敷駅から8時には登山スタートが出来た。わーい🙌。

千畳敷では、雲海の向こうに富士山🗻も見え、また反対側では、雲一つ無い千畳敷カール、宝剣岳が観れました。🤩
まだ人も少なく静かな登山が出来ました。
もろさとさんは、写真多めで最終的に200枚は撮ったとか、十分満喫した様でした。ちょっと私とは歩くペースが違うので、先行して待つスタイルとなりました。
木曽駒ヶ岳までは、1時間チョイの9時20分には到着し、登山渋滞も無く、登山道の整備もきっちり、急登も無く、快適に登れました。😄
途中小屋は二つありましたが、寄りませんでしたのでトイレや飲食情報は分かりません。🙃
木曽駒ヶ岳の山頂で軽くランチを食べて、もろさとさんは宝剣岳、トロルの舌👅は行かないとの事で、下山は別行動に。待合せは千畳敷駅。

宝剣岳は、麓にザックをデポして、財布とスマホのみで登山開始。山頂には20分掛からない位。岩山🔰でも、3点支持と⛓️ルール、1つの⛓️は1人だけを守れば、山頂までは行けるかと。実際に私の前に居た若者3人は、岩山初との事で先導して教えたら無事に登頂。😄
トロルの舌👅にも一緒に行き、私はトロルの舌には怖くて立てなかったが😱、若者3人は良い写真が撮れてました🤩。
その後、強者が現れ、トロルの舌で立ったり、先端に座る人も🫣。
私はザックをデポしており戻りましたが、若者達は、そのままは線ルートで下山、千畳敷駅のロープウェイ待ちで、再開しました。無事でなにより😃。

宝剣岳下山から千畳敷駅までは、登山道は混雑。
木曽駒ヶ岳までは、🔰向けで、ファミリーも多く、狭い山道で休む人も多数居て、抜くに抜けない大渋滞。やはり、人が多過ぎで休む際はスペースがある所でお願いしたいなぁと。でもそもそもスペースが少なく、登る人が休むから降りは、しょうがないかなぁ❓

もろさとさんとは、千畳敷で会えましたが、中々見つからず、スマホの電波も入らないので30分程ロスしました。😂
あった時は、もろさとさん、ソフトクリーム🍦食べてたから、店に並んでたのかなぁ❓
まー、無事でなにより。😄
千畳敷駅の周りは電波良くして欲しいなぁ。
山バッヂ700円を購入。

ロープウェイ待ちはチョイで、次のに乗れました。混雑緩和で9分毎に運行、ありがたやー。🥹🚌も臨時で発車しており、次の菅の台行きに乗れ、駒ヶ根駅行きに乗り換え🚗へ。
🅿️代は780円の8時間駐車。菅の台の800円とも大差無し。

下山後は、早太郎こまくさ湯♨️700円で汗を流し、明治亭で名物のロースソースカツ丼1680円を食べ、最後にスーパーのツルヤでお土産を買い、17時前に中央道へ。乗る前から談合坂からの渋滞情報がありましたが、解消されずに20時に八王子でもろさとさんと解散。
お疲れ山でした。😃




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら