記録ID: 8628688
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
剣ヶ峰
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,516m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:24
距離 16.0km
登り 1,516m
下り 1,517m
13:26
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2025/08/31.日曜日 ☀︎
#御嶽山 ▲3067m
摩利支天山(まりしてんざん) ▲2959.24m
継子岳(ままこだけ) ▲2858.9m
アルマヤ天 ▲2897m
三笠山(みかさやま) ▲2256m
入山 5:05 下山 13:25
時間 8:24 〚𓌉𓇋1:39〛
⥄距離 16.0km
⇮D+1516m/D-1517m↯︎
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
独立峰としては富士山に次ぐ高さの御嶽山へ。
日本で14番目の高さで、最高高度を更新!
2014.9.27(土) 11:52
人的被害では第二次世界大戦後の日本における最悪の火山災害が起こった。
噴火警戒レベル1で突然噴火が起こった。
今回、継子岳付近を歩いている際に
緊急地震速報が鳴り、
「木曽町で震度6の地震が…」と
表示が出た際に本当にどきっとした。
結果的には、訓練の予報であったけど
「え?揺れてないけど、これから来るってこと?
そうなったらどこに行くのが正解か、
どんな姿勢をとるのが正解なのか…」
と一瞬のうちに色々と考えさせられた。
どこか他人事と考えていた。
勉強不足だと痛感した。
帰ったら勉強しようと思う。
今回の山ノートは大作になりそうだー📖
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
#登山 #山 #山日記
#日本百名山 17/100座
#新日本百名山 22/100座
#日本百高山 16/100座
#日本百霊山 12/100座
#日本3000m峰 4/21座
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する