記録ID: 8654259
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山で涼む(林道西川新倉線終点から往復)
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 880m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:55
距離 13.9km
登り 880m
下り 880m
13:20
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
今日の河口湖の予報は30℃超、遅いスタートで三ツ峠に涼みに行って来ました。
山頂は正午でも21℃、休憩するとかいた汗も引く感じで涼しい。
季節は着実に秋に向かっています。
三ツ峠三山の山頂以外は樹林帯で直射日光も当たりにくく、山での涼みを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
登山中も、山頂でも湖畔方面から応援の太鼓が聞こえてきましたよ。
やっぱり山は涼しいですね!
ワシンさんは脚が速いから、大して汗もかかずに山頂まで行ったのでは?
毎日見ている三ツ峠山。登れるようになるのはいつかな?思い切って行っちゃおうかな!(^◇^;)
次はお試しの美ヶ原ですね、身体測定のつもりで軽く歩いて見て下さい。
そしたら次は念願の三ツ峠、金ガ窪から無理せずユックリやりましょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する