記録ID: 8665602
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
中岳 南アルプスのど真ん中
2025年09月07日(日) 〜
2025年09月10日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:54
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 3,554m
- 下り
- 3,620m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:46
距離 6.2km
登り 958m
下り 106m
15:47
2日目
- 山行
- 10:25
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 10:53
距離 14.3km
登り 1,610m
下り 1,112m
16:33
3日目
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 10:38
距離 13.6km
登り 919m
下り 1,401m
15:31
4日目
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:52
距離 6.5km
登り 68m
下り 1,001m
8:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩壊地何か所もあり登山道が心配 |
写真
感想
南アルプスのど真ん中は魅力と危険のある、奥深いところ、天気の急変で一変します。避難小屋があり助かります。この道は崩壊地が多く心配です。今回4回調査しました、三伏峠小屋に6回お世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する