記録ID: 8742286
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
烏帽子岳・小河内岳 百高山二座
2025年09月26日(金) 〜
2025年09月27日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:14
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,444m
- 下り
- 2,441m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:42
距離 8.4km
登り 1,359m
下り 395m
8:48
19分
スタート地点
14:30
2日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 10:38
距離 17.6km
登り 1,085m
下り 2,046m
16:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャーなコースなので整備されている。三伏峠への新設のステップ板で旧丸太の上は歩かなくて有難い 特に危険個所は無く三伏峠から小河内岳間も一部崩落個所部有るも問題無し。 |
写真
感想
三伏峠小屋もここで小屋閉めになるので百高山の二座を小屋泊まりで楽しませてもらった。天気にも恵まれて塩見岳の勇姿と荒川岳の勇姿と両方を十分堪能出来て良かった。それにしても景観の良い山で北アルプスまでも眺められるとは思わなかった。
百高山歩きも南アルプスでは蝙蝠岳も含めて千塩尾根歩きが残っているが来年のお楽しみだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する