記録ID: 8672925
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
小河内岳
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,659m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:10
距離 19.3km
登り 1,659m
下り 1,661m
12:26
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し |
写真
感想
雨が降りそうなのは覚悟で南アルプスに向かいました。前日の夕方から駐車場待機してました。一番近い駐車場はすでに7割くらい埋まってました。前もそうだったけど電波がないので小説を読みながら過ごしてました。
朝出発時は雨が止んでたけど途中からしっかり降ってきました。小河内岳に近づく頃には雨風が強くて嵐のようでした。小河内避難小屋にも寄ったのですが中にたくさんの人がいました。入り口付近で少し休憩させてもらって寒さを凌ぎました。
戻る時も風雨に吹かれながら歩きました。木などの遮るもののありがたみをとても感じましたね。
出会った人は皆大きな荷物で雨の中歩いてました。いつかは縦走を経験してみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する