記録ID: 8673144
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原ロングトレイル 雨と強風で敗退
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:52
距離 15.8km
登り 1,617m
下り 667m
12:54
ゴール地点
天候 | 曇り→雨、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ゴール予定の牛伏寺に駐車して、予約タクシーで登山口へ 10550円 帰り 自然保護センターから予約タクシーで牛伏寺へ 16760円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから戸谷峰までいきなり登りっぱなしできつかった 戸谷峰から三才山まで波線ルートですが、ピンクテープもあって難しくなかった |
その他周辺情報 | 美ヶ原ロングトレイル https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/76/4099.html 民宿 あかひこ 朝食付き4500円 https://akahiko.ivalue.space/ 古い民宿ですが、全員個室と温泉付きがうれしい |
写真
撮影機器:
感想
2年前初めて美ヶ原を訪れた時、パノラマ絶景を見れて、ロングトレイルのリストもあるので、山友を誘って縦走する計画を立てていただきました🏃
スタートは曇りでたまに青空も見せてくれたが、昼過ぎから雨が降り始め、風も強くなる一方😰
やむなく足止まりになった自然保護センターでタクシーを呼び下山することに決定🥺
リベンジはツツジが満開の春がいいかも?
計画や運転、愉快な仲間たち
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
美ヶ原ロングトレイル、憧れですね〜
でも雨は大変でしたね!
楽しそうに皆さんで行かれているのはとても良いですね〜
お疲れさまでした😊
おはようございます😃
晴れていれば絶景のはずですが、三連休はどこもお天気に恵まれなかった様子です😅
これも山だなあーですね。
でもみんなで行くだけで楽しいことたくさんあります!
本当に仲間に感謝です♪
おつかれさまでしたー
あの予報で決行されたとは訓練兼ねての山行ですねw(自然保護センターも貸切だったでしょう) あの先、美ケ原の台上は吹きっさらしなので懸命な判断 ついでに思い出の丘で撤退決めてたら下りのバスに間に合ったかもでしたね、ちょい残念!
次回の好天を祈念します
こんにちは
自然保護センターに着いた時11時過ぎ松本行きのバスがあったのですが、まだ撤退すると思ってなく、その後は雨が降り始め、進むには危険なレベルでした😰
16時のバスは満車で予約不可😨
そんな天気でも登る人は私たちだけではなかったようです🤣
美ヶ原 良いですよねぇ
でも、kpはレースでもロングトレイル制覇もどちらもDNFでして鬼門です。
いつか行かねば!
こんばんは
前は大会あったみたいですね。開催なくなった理由は何だろう・・
kpさんが出た2022年を見てみましたが、完走率なんと19%??
鬼大会でしたね
今回歩いてやはりイメージよりきついコースと思いました💦
雨風は残念でしたが、山頂で写ってるともえさん可愛い🥰
確かに次回リベンジはツツジ満開が良さそうですね🌸残り6座登って松本市の手拭いもGETしてくださいね✨
おはようございます☀
ポピーさんは今年春のレコを覚えてます!
ツツジが咲いて、稜線もきれいでしたね😍
今回はあいにくの天気で稜線まで辿り着かなかったです🤣リベンジ確定案件です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する