記録ID: 8685272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
朝日岳 蓮華温泉からピストン
2025年09月14日(日) 〜
2025年09月15日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:14
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,209m
- 下り
- 2,219m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:13
距離 12.0km
登り 1,389m
下り 712m
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:20
距離 13.2km
登り 819m
下り 1,507m
12:05
天候 | 雨曇りガス時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れた木道はとても滑る 雨により増水した沢の渡渉が何箇所もあり |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
蓮華温泉から朝日岳へ行ってきました。
2日目は雪倉岳経由の鉱山道で帰る予定が天候が悪く泣く泣く断念。ピストンで蓮華温泉へ
1日目は5時出発予定だったが激しい雨で歩く気になれず車の中で待機。少し弱まった頃合いで出発!
登山道は水浸しで増水した沢を何度も渡る。沢登りかと思う😂
朝日小屋は満室だったが雨でキャンセルが出てこの日の宿泊者は5名のみ。部屋も2人で贅沢に使わせていただく。
2日目は天候回復予定だったが回復せず…安全第一で雪倉岳は諦めました。
ピストンしたおかげで早めの下山。せっかくなので温泉によって帰りました♨️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雨天の朝日岳ピストンお疲れ様でした。
雨が降ると、こんなにも凄いことになるんですね…
今週の金土で、蓮華温泉から朝日岳、雪倉岳、鉱山道の周回を計画していたのですが、天気予報は悪くなる一方で、泣く泣くピストンに変更するつもりでいます。
雨のコースの状況が、よくわかりためになりました。
心の準備をして、ゆっくりと行ってきたいと思います。
かなりの雨が降ったので凄いことになっていました。朝日小屋の女将さんから「鉱山道には2つの大きな沢が走っているので雨の後は避けた方がいい」とアドバイス頂いていました。なので下山は泣く泣くピストンに。
それと木道かなり滑ったので注意が必要かと思います。場所によりですが吹上げのコルから上は爆風でした!
kaz-monさんもお気をつけて
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する