記録ID: 8689834
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(初テント泊山行)
2007年08月12日(日) 〜
2007年08月14日(火)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 2,393m
- 下り
- 2,393m
コースタイム
天候 | 初日 曇り(夜は雨) 2日目晴れ 3日目忘れた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
古いデジカメデータが復旧できたので20年近く昔の主要な記録をボチボチヤマレコ化しています。2007年、山を始めたころの記録で、初めてテント泊山行で北アルプスのピークを踏んだ時の記録です。この前の年に燕岳に登り印象的だった槍ヶ岳を目指したものです。このころは山友達とかいなくて嫁とばかり登ってました。
天気予報は悪くなかったので1500円で購入した激安テントを持って行ったのですが初日の夜に雨が降って浸水、夜中に小屋に泣きを入れて急きょ泊めてもらうという愚行を犯しながらも山頂を踏んで帰ることができました。
今から思えば新穂高から飛騨沢経由のピストンという面白くないルートですが、その時は何も考えてませんでした。飛騨沢から見る笠ヶ岳がかっこよくて次は笠を登ろうと思った記憶があります。
槍の山頂付近は天気も良くて最高のハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する