記録ID: 8692066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳に宝剣岳
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 587m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 4:52
距離 7.4km
登り 587m
下り 586m
13:15
天候 | 晴天無風の完璧なお天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
短い区間ですが宝剣岳の南側(極楽平方面)はホンモノの岩山ルート |
その他周辺情報 | 早太郎温泉 こまくさの湯 700円 バス停から近くて快適 |
写真
感想
この夏は頑張る登山が多かったので、今回はロープウェイで木曽駒ケ岳という頑張らない登山としました。
快晴無風の山頂で朝食休憩とうたた寝。その後は緩やかな稜線をお散歩感覚で伊那前岳まで歩き、最後は宝剣岳に登りノンビリ下山・・と思って宝剣岳に登りましたが、南側はホンモノの岩山ですね。ちゃんとスイッチを入れて歩きました。
初めて中央アルプスに登りましたが空木岳に続く稜線はなかなか魅力的ですね。次は縦走してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する