記録ID: 8694322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
折立〜薬師岳〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜双六岳〜新穂高 未知数の3日間縦走
2025年09月15日(月) 〜
2025年09月17日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:07
- 距離
- 48.5km
- 登り
- 3,656m
- 下り
- 3,943m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 8:13
距離 12.3km
登り 1,683m
下り 359m
2日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:40
距離 18.2km
登り 1,368m
下り 1,513m
3日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:13
距離 18.0km
登り 605m
下り 2,071m
12:30
中崎山荘 奥飛騨の湯
天候 | 1日目・曇りのち晴れ 2日目・晴れ 3日目・濃霧のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今回は薬師岳、黒部五郎岳をメインに3日間の縦走をしてきました。
全行程50km近い山行は未経験だったので、正直体力的に不安でしたが、なんとか無事に歩き通すことが出来ました。
天候も2日目まで良好な状態で、北アルプスの山々を十二分に堪能した素晴らしい山行になりました。
最近クマ出没で話題になってる折立からスタート。薬師岳最短ルートなので、早朝の富山駅からのバスも普通に乗客は多い。
夜中に雨だったために道はぬかるみ気味。派手な皮剥ぎ跡や怪しげな足跡は目撃しつつも、序盤の急登はいたって順調に進む。
後でもう少し足します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する