記録ID: 8705581
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ+城山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:18
距離 17.9km
登り 1,155m
下り 1,155m
11:05
ゴール地点
天候 | ☁☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・南高尾はナラ枯れで倒木のリスクがあるので強風の際は注意 |
写真
感想
多摩なんちゃら、八王子なんちゃら――耳にすれば立派なのに、意外と歩いたことがなかったセブンサミッツ。
近場の名峰を前にして「灯台下暗し」とはこのこと、とようやく腰を上げて巡ってまいりました。
道は丁寧に整備され、小さなアップダウンが連続するリズム感あるコース。
気づけば「これは走っても楽しそうだな」と思わせる仕掛けで、実際に颯爽と駆け抜けるトレランの姿もちらほら。
展望もほどよく開けており、ピークを慌ただしく数えるだけでは惜しい気がする景色でした。
じっくり歩けば心地よく、軽やかに走れば爽快。まるで二通りの楽しみ方を静かに用意して待っていてくれる――そんな山々でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する