新穂高を出発〜
天気悪っ!
(う)駐車場、鍋平にならなくてよかった
1
9/21 6:30
新穂高を出発〜
天気悪っ!
(う)駐車場、鍋平にならなくてよかった
わさび平でトマト♪
めっちゃ旨っ!
(う)塩で食べるトマト、最高に美味しい!
2
9/21 7:51
わさび平でトマト♪
めっちゃ旨っ!
(う)塩で食べるトマト、最高に美味しい!
鏡平とうちゃこ。
槍穂は見えず〜(>_<)
(う)ざんねーん
2025年09月21日 10:38撮影
1
9/21 10:38
鏡平とうちゃこ。
槍穂は見えず〜(>_<)
(う)ざんねーん
山荘の牛丼で腹ごしらえ
(う)私は味噌ラーメン。あたたまった〜♪
4
9/21 10:47
山荘の牛丼で腹ごしらえ
(う)私は味噌ラーメン。あたたまった〜♪
ちょっと秋色。
雨降ってきた・・・
(う)レインを着るか迷う降り方
2025年09月21日 11:15撮影
1
9/21 11:15
ちょっと秋色。
雨降ってきた・・・
(う)レインを着るか迷う降り方
染まり始めのナナカマド
(う)秋を感じる
6
9/21 11:16
染まり始めのナナカマド
(う)秋を感じる
弓折稜線もほんのり秋色だ
(う)前回しんどくてたまらなかった道は今回涼しくてよかった
2025年09月21日 12:01撮影
2
9/21 12:01
弓折稜線もほんのり秋色だ
(う)前回しんどくてたまらなかった道は今回涼しくてよかった
(う)振り返ると花見平に花はなく荒野のような道
2
9/21 12:08
(う)振り返ると花見平に花はなく荒野のような道
双六岳がガスから顔を出してくれた
(う)お天気回復の気配
1
9/21 12:23
双六岳がガスから顔を出してくれた
(う)お天気回復の気配
双六小屋と鷲羽岳
(う)素晴らしいロケーション
4
9/21 12:39
双六小屋と鷲羽岳
(う)素晴らしいロケーション
お世話になります〜
(う)双六小屋はホスピタリティ満点の快適な小屋でした
2
9/21 12:50
お世話になります〜
(う)双六小屋はホスピタリティ満点の快適な小屋でした
鷲羽かっこええ〜
(う)どこから見てもかっこいい
5
9/21 12:50
鷲羽かっこええ〜
(う)どこから見てもかっこいい
三俣山荘と祖父岳
(う)先月歩いた道がよく見える
2
9/21 12:51
三俣山荘と祖父岳
(う)先月歩いた道がよく見える
鷲羽はガスに隠れることなくずっと見えてた
(う)うれしいね〜
2025年09月21日 12:51撮影
4
9/21 12:51
鷲羽はガスに隠れることなくずっと見えてた
(う)うれしいね〜
ごはん3杯おかわり〜
(う)食べ盛りですねw天ぷら美味しい〜
6
9/21 16:33
ごはん3杯おかわり〜
(う)食べ盛りですねw天ぷら美味しい〜
夕暮れの鷲羽
(う)泊まりだから見られる色
5
9/21 17:33
夕暮れの鷲羽
(う)泊まりだから見られる色
(う)ちょうど新月なことに気づいて慌てて外に出る。オリオンと天の川。
5
9/22 3:45
(う)ちょうど新月なことに気づいて慌てて外に出る。オリオンと天の川。
夜明け前から出発!
(う)朝は結構冷え込んだ
4
9/22 5:12
夜明け前から出発!
(う)朝は結構冷え込んだ
樅沢岳とうちゃこ〜
(う)初のルートにわくわく
3
9/22 5:36
樅沢岳とうちゃこ〜
(う)初のルートにわくわく
登頂と同時にご来光♪
(う)間に合ってよかったー
4
9/22 5:37
登頂と同時にご来光♪
(う)間に合ってよかったー
鷲羽もほんのり焼けて〜
(う)ほんの一瞬しか見られない美しさ
2
9/22 5:37
鷲羽もほんのり焼けて〜
(う)ほんの一瞬しか見られない美しさ
良い朝を迎えられました〜♪
(う)最高の朝です
3
9/22 5:37
良い朝を迎えられました〜♪
(う)最高の朝です
ビーナスベルトが綺麗♪
(う)御嶽、乗鞍、焼、笠と名峰たちが浮かび上がる
6
9/22 5:39
ビーナスベルトが綺麗♪
(う)御嶽、乗鞍、焼、笠と名峰たちが浮かび上がる
槍穂は圧倒的な迫力だね
(う)こんなに間近に見られるなんて素晴らしい道
5
9/22 5:39
槍穂は圧倒的な迫力だね
(う)こんなに間近に見られるなんて素晴らしい道
焼岳・乗鞍・御嶽
3
9/22 5:39
焼岳・乗鞍・御嶽
槍へと延びる西鎌尾根
(う)槍に向かって歩く
2
9/22 5:40
槍へと延びる西鎌尾根
(う)槍に向かって歩く
双六台地も朝日に焼ける
(う)いい色です
4
9/22 5:40
双六台地も朝日に焼ける
(う)いい色です
薬師がでかい
(う)さすが北アルプスの貴婦人
4
9/22 5:41
薬師がでかい
(う)さすが北アルプスの貴婦人
鷲羽も染まる
(う)最高の1日のはじまりだ
3
9/22 5:41
鷲羽も染まる
(う)最高の1日のはじまりだ
野口五郎岳
先週行くはずだったけど、雨天中止に・・・
(う)来年に持ち越しかなぁ。。。
3
9/22 5:41
野口五郎岳
先週行くはずだったけど、雨天中止に・・・
(う)来年に持ち越しかなぁ。。。
三俣蓮華と丸山
4
9/22 5:42
三俣蓮華と丸山
笠ヶ岳
今年は登ってないなぁ
水は枯れているそうですので要注意。
(う)ここも来年は登りたい
4
9/22 5:42
笠ヶ岳
今年は登ってないなぁ
水は枯れているそうですので要注意。
(う)ここも来年は登りたい
(う)秋色の道をゆく
6
9/22 5:48
(う)秋色の道をゆく
(う)存在感のある乗鞍と焼岳
2
9/22 5:58
(う)存在感のある乗鞍と焼岳
(う)ウスユキソウ見っけ
3
9/22 6:03
(う)ウスユキソウ見っけ
西鎌と北鎌
(う)初めて自分の目でこの景色を見て感動
3
9/22 6:06
西鎌と北鎌
(う)初めて自分の目でこの景色を見て感動
氷が張る。
稜線はすでに冬です。
(う)秋を通り越してしまったような冷え込み
2025年09月22日 06:17撮影
3
9/22 6:17
氷が張る。
稜線はすでに冬です。
(う)秋を通り越してしまったような冷え込み
(う)これから歩く道のなんと美しいこと
3
9/22 6:18
(う)これから歩く道のなんと美しいこと
アップダウンを繰り返しながら槍へと〜
(う)楽しい道だね
2
9/22 6:21
アップダウンを繰り返しながら槍へと〜
(う)楽しい道だね
硫黄尾根
(う)湯俣から見上げた時から硫黄尾根が大好き!笑
2025年09月22日 06:29撮影
3
9/22 6:29
硫黄尾根
(う)湯俣から見上げた時から硫黄尾根が大好き!笑
ダイコンソウは真っ赤だね〜
(う)いい色に染まってた
3
9/22 6:29
ダイコンソウは真っ赤だね〜
(う)いい色に染まってた
徐々に槍が近づいてくる♪
(う)着いてほしいようなほしくないような
3
9/22 6:30
徐々に槍が近づいてくる♪
(う)着いてほしいようなほしくないような
衣替えちう
(う)カラフル〜
2
9/22 6:32
衣替えちう
(う)カラフル〜
ガンコウランも凍ってるわ〜
(う)冬の足音が
3
9/22 6:32
ガンコウランも凍ってるわ〜
(う)冬の足音が
オヤマリンドウ
2
9/22 6:33
オヤマリンドウ
(う)楽しい道だ♪
2025年09月22日 06:59撮影
9
9/22 6:59
(う)楽しい道だ♪
(う)ランドネ風w
4
9/22 7:00
(う)ランドネ風w
ほれぼれしますわ
(う)槍穂がとっても大きく美しく見える道です
2
9/22 7:19
ほれぼれしますわ
(う)槍穂がとっても大きく美しく見える道です
秋の額縁
(う)秋色を纏った槍さま
3
9/22 7:23
秋の額縁
(う)秋色を纏った槍さま
千丈乗越
これからが本番か
(う)少し登りがきつくなる
2025年09月22日 08:06撮影
2
9/22 8:06
千丈乗越
これからが本番か
(う)少し登りがきつくなる
飛騨乗越着いた〜!!
(う)ようやく稜線に乗った!
2025年09月22日 08:57撮影
2
9/22 8:57
飛騨乗越着いた〜!!
(う)ようやく稜線に乗った!
槍を見上げる。
(う)ここから見るのは8年ぶり、登るのはなんと10年ぶり!
2025年09月22日 08:58撮影
5
9/22 8:58
槍を見上げる。
(う)ここから見るのは8年ぶり、登るのはなんと10年ぶり!
富士山だ!!
(う)見えるとうれしい〜
2
9/22 9:11
富士山だ!!
(う)見えるとうれしい〜
こちらは東鎌尾根
(う)大天井から繋げて歩きたい
2025年09月22日 09:11撮影
1
9/22 9:11
こちらは東鎌尾根
(う)大天井から繋げて歩きたい
槍ヶ岳とうちゃこ〜♪
穂高方面の絶景
(う)サイコーだぁ
3
9/22 9:34
槍ヶ岳とうちゃこ〜♪
穂高方面の絶景
(う)サイコーだぁ
槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳
(う)アルプスならではの赤屋根が映える
4
9/22 9:35
槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳
(う)アルプスならではの赤屋根が映える
歩いてきた西鎌尾根
(う)歩いた道が一望できるのがうれしい
4
9/22 9:35
歩いてきた西鎌尾根
(う)歩いた道が一望できるのがうれしい
表銀座
(う)表銀座縦走行きたいな
2
9/22 9:35
表銀座
(う)表銀座縦走行きたいな
山頂祠
(う)私の初めての北アルプスはここ。10年前の必死な自分を思い出すw
5
9/22 9:36
山頂祠
(う)私の初めての北アルプスはここ。10年前の必死な自分を思い出すw
北鎌尾根
(う)ここで事故があったようで、この後ヘリが来ました
4
9/22 9:36
北鎌尾根
(う)ここで事故があったようで、この後ヘリが来ました
笠の奥には白山
(う)白山しっかり見えてた
4
9/22 9:38
笠の奥には白山
(う)白山しっかり見えてた
山頂付近はすっかり秋色です。
(う)夏山とは違う雰囲気
3
9/22 10:39
山頂付近はすっかり秋色です。
(う)夏山とは違う雰囲気
残念な出来事
(う)悲しい事故がこれ以上起きないように…合掌
3
9/22 10:43
残念な出来事
(う)悲しい事故がこれ以上起きないように…合掌
南岳山荘へ向かいます
大喰岳
(う)意外にアップダウンがある
2025年09月22日 10:45撮影
3
9/22 10:45
南岳山荘へ向かいます
大喰岳
(う)意外にアップダウンがある
三角常念
3
9/22 10:53
三角常念
大天井岳
3
9/22 10:53
大天井岳
西鎌尾根と裏銀座
2025年09月22日 10:54撮影
3
9/22 10:54
西鎌尾根と裏銀座
鷲羽・祖父・薬師
4
9/22 10:55
鷲羽・祖父・薬師
大喰岳とうちゃこ〜
(う)少し奥まったところに山頂標
5
9/22 11:05
大喰岳とうちゃこ〜
(う)少し奥まったところに山頂標
大喰岳からの槍ヶ岳が一番様になる
(う)ここからの槍が一番かっこいいと思う
2025年09月22日 11:05撮影
5
9/22 11:05
大喰岳からの槍ヶ岳が一番様になる
(う)ここからの槍が一番かっこいいと思う
中岳の梯子
(う)地味な山だけど岩の山
2025年09月22日 11:30撮影
3
9/22 11:30
中岳の梯子
(う)地味な山だけど岩の山
中岳から大喰岳、槍ヶ岳
(う)贅沢な道
2025年09月22日 11:34撮影
3
9/22 11:34
中岳から大喰岳、槍ヶ岳
(う)贅沢な道
(う)8年ぶりの「槍つまんでみた」
8
9/22 11:35
(う)8年ぶりの「槍つまんでみた」
中岳とうちゃこ〜
(う)通過点だけどいい山
2
9/22 11:36
中岳とうちゃこ〜
(う)通過点だけどいい山
続いて南岳♪
(う)見た目がごつい山だった
2
9/22 12:29
続いて南岳♪
(う)見た目がごつい山だった
標高3000mの稜線歩き♪
(う)天空の稜線だね
2025年09月22日 12:29撮影
1
9/22 12:29
標高3000mの稜線歩き♪
(う)天空の稜線だね
南岳小屋と穂高連峰
(う)すごいところにある小屋
3
9/22 12:34
南岳小屋と穂高連峰
(う)すごいところにある小屋
本日のお宿。
(う)テン場もとっても快適そうだった
1
9/22 12:37
本日のお宿。
(う)テン場もとっても快適そうだった
展望台からのキレット
迫力ある〜!!
(う)8年前、必死に歩いた大キレットに再会
2
9/22 13:05
展望台からのキレット
迫力ある〜!!
(う)8年前、必死に歩いた大キレットに再会
黒部五郎岳と双六岳
3
9/22 13:16
黒部五郎岳と双六岳
樅沢岳と三俣蓮華岳
2
9/22 13:16
樅沢岳と三俣蓮華岳
笠ヶ岳
2
9/22 13:16
笠ヶ岳
(う)なんと南岳小屋では数量限定で豆花が!持ち金少ないのに注文w
6
9/22 13:43
(う)なんと南岳小屋では数量限定で豆花が!持ち金少ないのに注文w
(う)夕食はおかわり自由のバイキング形式。どれも美味しかったけど中でもポトフは絶品!
7
9/22 17:18
(う)夕食はおかわり自由のバイキング形式。どれも美味しかったけど中でもポトフは絶品!
翌朝
ガスが多めだが視界はまずまず。
(う)夜の星は残念…
3
9/23 6:35
翌朝
ガスが多めだが視界はまずまず。
(う)夜の星は残念…
お世話になりました〜
(う)南岳新道と迷って稜線歩きを選択
2025年09月23日 06:41撮影
4
9/23 6:41
お世話になりました〜
(う)南岳新道と迷って稜線歩きを選択
ブロッケン
(う)久々に見た
6
9/23 7:15
ブロッケン
(う)久々に見た
幻想的だぁ
(う)登山者が画になる
3
9/23 7:17
幻想的だぁ
(う)登山者が画になる
雲海と富士
(う)ガスってても楽しい〜
4
9/23 7:36
雲海と富士
(う)ガスってても楽しい〜
いやぁすんごい景色だ
(う)これぞ北アルプス
3
9/23 7:38
いやぁすんごい景色だ
(う)これぞ北アルプス
この日は水晶岳もクッキリ見えた
(う)来年再訪したい
4
9/23 7:44
この日は水晶岳もクッキリ見えた
(う)来年再訪したい
ガスに浮かぶ槍
(う)ガスで迫力が増す
5
9/23 8:20
ガスに浮かぶ槍
(う)ガスで迫力が増す
この日の槍は空いてた
(う)休日なのに渋滞なしでした
4
9/23 8:49
この日の槍は空いてた
(う)休日なのに渋滞なしでした
すっかり秋になってます
(う)この冷え込みで急速に秋が進んだ感じ
3
9/23 8:50
すっかり秋になってます
(う)この冷え込みで急速に秋が進んだ感じ
救急箱
使うことの無いようにしたいですね
(う)レコでよく見る救急箱だ!
2025年09月23日 09:56撮影
2
9/23 9:56
救急箱
使うことの無いようにしたいですね
(う)レコでよく見る救急箱だ!
(う)ツリバナの赤い実がつるし雛のようで華やか
2
9/23 11:58
(う)ツリバナの赤い実がつるし雛のようで華やか
(う)滝谷の迫力ある滝
2025年09月23日 12:12撮影
4
9/23 12:12
(う)滝谷の迫力ある滝
滝谷と避難小屋
(う)ここは増水時注意だそうです
1
9/23 12:14
滝谷と避難小屋
(う)ここは増水時注意だそうです
穂高平小屋でかき氷
寒くなっちゃった・・・
(う)今年初のかき氷♪
4
9/23 14:00
穂高平小屋でかき氷
寒くなっちゃった・・・
(う)今年初のかき氷♪
お疲れ山でした〜
(う)無事げざーん
4
9/23 14:55
お疲れ山でした〜
(う)無事げざーん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する