記録ID: 8713662
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年09月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 473m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
夜中に降った雨が県道の雨量計の基準を越えたので、しらび平駅までの道は点検作業が終わるまで通行止め。5時前には駐車場についたのにここから4時間ほど待つ羽目に…💦どんどん延びていくバス待ちの列。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
お助けセット
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ガスセット
|
感想
夜中の大雨で県道が通行規制になって規制解除まで4時間も待つことになったけど、タクシー1番乗りでスムーズに千畳敷駅に向かうことができたので結果オーライ!
時間がないので木曾駒ヶ岳山頂ピストンにしましたが、アルプスの景色を初めて見る人もいたので景色を堪能しながらのんびり歩くことができました。
日差しはまだ暖かいけど、冷たい風と少しだけ色が付き始めた景色を見て、秋を感じることができました🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する