ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8721094
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

愛宕山・鐘転山・館岸山 de 笠間十名山をコツコツと…

2025年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
15.2km
登り
557m
下り
762m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:28
合計
4:14
距離 15.2km 登り 555m 下り 760m
9:11
9:22
5
9:35
9:36
5
9:41
18
9:59
10:03
17
10:20
10:21
14
10:35
10:37
18
10:55
36
11:31
6
11:47
25
12:47
12:53
20
13:19
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羽梨山神社…路駐💦
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
鐘転山・館岸山はとにかくメマトイが多い😭ネット必須!
 なぃ時はサングラスだけでもマシになる😎
クモの巣も多いのでエクスカリバー(棒っきれ)必須!
 効果…振り回すとクモの巣が取れる⚔🕷⚔
その他周辺情報 ATAGO FOREST HOUSE
 https://www.kasama-kankou.jp/page/dir000348.html
 茨城県笠間市泉99−15
 📝あたご天狗の森にあるカフェ。雄大な景色を眺めながらテラスでのひと時を!
  シャワーもあるのでトレッキング後にオススメ!

エトワ笠間 茨城グランピング
 https://www.cigr.co.jp/etowa/kasama/
 茨城県笠間市上郷2775−7
 📝目の前に広がる景色を楽しみながら…

笠間 雪みるく
 http://blog.livedoor.jp/kasamayukimilk/
 茨城県笠間市上郷1162
 📝下山後はふわふわかき氷(?)でクールダウン!

レストラン彩美亭
 http://kasama-saibitei.com/
 茨城県笠間市下郷4067
 📝肉厚のポークソテーがあります。
あたご天狗の森駐車場から山頂へ…愛宕神社の鳥居。青空に鳥居って映えますよねぇ〜。まずはお参りしましょう!
2025年09月23日 09:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
9/23 9:06
あたご天狗の森駐車場から山頂へ…愛宕神社の鳥居。青空に鳥居って映えますよねぇ〜。まずはお参りしましょう!
左手前は餅つき道祖神。 夫婦円満の神さまで、男が杵、女が臼を表します。私は餅よりも餅米のおにぎりが好きぃ〜🤤
それはそぅと右奥の鳥居から入って行きます。
2025年09月23日 09:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 9:07
左手前は餅つき道祖神。 夫婦円満の神さまで、男が杵、女が臼を表します。私は餅よりも餅米のおにぎりが好きぃ〜🤤
それはそぅと右奥の鳥居から入って行きます。
鳥居をくぐると階段が始まります…でも表参道よりマシ🤭表参道は300段くらぃの真っすぐ続く階段地獄…修行です😱でも大晦日に麓から登る人も多く、〆は階段地獄💦
2025年09月23日 09:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 9:07
鳥居をくぐると階段が始まります…でも表参道よりマシ🤭表参道は300段くらぃの真っすぐ続く階段地獄…修行です😱でも大晦日に麓から登る人も多く、〆は階段地獄💦
花…っていぅかピンボケたぁ〜😱
2025年09月23日 09:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
9/23 9:10
花…っていぅかピンボケたぁ〜😱
愛宕神社。日本三大火防神社のひとつで、歴史ある神社です。大晦日の夜、三が日など多くの人で賑わいます。
2025年09月23日 09:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
9/23 9:12
愛宕神社。日本三大火防神社のひとつで、歴史ある神社です。大晦日の夜、三が日など多くの人で賑わいます。
拝殿には天狗さまが飾られています👺中にはもっと大きな天狗さまの面も…(撮り忘れた😱)
2025年09月23日 09:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
9/23 9:14
拝殿には天狗さまが飾られています👺中にはもっと大きな天狗さまの面も…(撮り忘れた😱)
飯綱神社。愛宕神社の裏にある社で日本三大奇祭の1つ「悪態まつり」でも有名です。「馬鹿やろぉ〜」など悪態をつき供物を奪い合ぅお祭りです!
2025年09月23日 09:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 9:15
飯綱神社。愛宕神社の裏にある社で日本三大奇祭の1つ「悪態まつり」でも有名です。「馬鹿やろぉ〜」など悪態をつき供物を奪い合ぅお祭りです!
六角殿と十三天狗祁。ここは杉山僧正を首領とする十二人の天狗さまが住んでいたそぅです👺
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page000170.html
2025年09月23日 09:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 9:17
六角殿と十三天狗祁。ここは杉山僧正を首領とする十二人の天狗さまが住んでいたそぅです👺
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page000170.html
愛宕山神社の展望台(?)から…。いぃ〜景色です…左上の電線がちょぉ〜っと邪魔ですが😅
2025年09月23日 09:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
9/23 9:19
愛宕山神社の展望台(?)から…。いぃ〜景色です…左上の電線がちょぉ〜っと邪魔ですが😅
タマゴタケ(卵茸)…いぃ〜色してますねぇ〜。何気に好きな見た目のキノコ第1位です。「皇帝のきのこ」と呼ばれる高級食材らしぃ〜ですがどんな味なんでしょぅ🤤
2025年09月23日 09:22撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 9:22
タマゴタケ(卵茸)…いぃ〜色してますねぇ〜。何気に好きな見た目のキノコ第1位です。「皇帝のきのこ」と呼ばれる高級食材らしぃ〜ですがどんな味なんでしょぅ🤤
ヤブラン(藪蘭)。花言葉は「忍耐」「謙虚」「隠された心」「謙遜」。
2025年09月23日 09:24撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 9:24
ヤブラン(藪蘭)。花言葉は「忍耐」「謙虚」「隠された心」「謙遜」。
あたご天狗の森…の上から。斜面を利用した100mのローラー滑り台もあって、小さい子にも人気です!登ってくるの大変ですが💦
2025年09月23日 09:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 9:26
あたご天狗の森…の上から。斜面を利用した100mのローラー滑り台もあって、小さい子にも人気です!登ってくるの大変ですが💦
あたご天狗の森…の烏天狗さま👺右手に持ったヤツデは魔除けの意味もあります!
2025年09月23日 09:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 9:27
あたご天狗の森…の烏天狗さま👺右手に持ったヤツデは魔除けの意味もあります!
秋の味覚。笠間(旧岩間)の栗🌰は日本一の生産量をほこり、とっても美味しいです!
2025年09月23日 09:34撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 9:34
秋の味覚。笠間(旧岩間)の栗🌰は日本一の生産量をほこり、とっても美味しいです!
鐘転山へ向かう途中、コースと車道が交わる場所に軽トラが放置されていました。「ハイキングコースのため、車の移動お願いいたします。」と書いてあったけど…ナンバープレートない時点で完全な捨てだよね😡車台番号から割り出して…とかは手間なのかなぁ?
2025年09月23日 09:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
9/23 9:50
鐘転山へ向かう途中、コースと車道が交わる場所に軽トラが放置されていました。「ハイキングコースのため、車の移動お願いいたします。」と書いてあったけど…ナンバープレートない時点で完全な捨てだよね😡車台番号から割り出して…とかは手間なのかなぁ?
コレがコース…ヤブをかき分け進みましょう!ちなみにメマトイとクモの巣多数😱メマトイはネットないのでサングラスで防御。クモの巣はエクスカリバー(落ちてた篠竹)振り回して対応😤
2025年09月23日 09:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 9:57
コレがコース…ヤブをかき分け進みましょう!ちなみにメマトイとクモの巣多数😱メマトイはネットないのでサングラスで防御。クモの巣はエクスカリバー(落ちてた篠竹)振り回して対応😤
鐘転山に到着…特に景色がいいとかそぅいぅこともなく…とりあえず笠間十名山の1つをゲット🎉さぁ〜メマトイと格闘しつつ頑張って登り返すかぁ〜😓
2025年09月23日 10:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 10:00
鐘転山に到着…特に景色がいいとかそぅいぅこともなく…とりあえず笠間十名山の1つをゲット🎉さぁ〜メマトイと格闘しつつ頑張って登り返すかぁ〜😓
花…沢山咲いていました。
2025年09月23日 10:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 10:32
花…沢山咲いていました。
Google先生曰くオミエナシ。合ってる?私には分からない…。
2025年09月23日 10:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 10:36
Google先生曰くオミエナシ。合ってる?私には分からない…。
南山展望台…あれ?ここに展望のやぐらがなかったっけ?
2025年09月23日 10:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 10:37
南山展望台…あれ?ここに展望のやぐらがなかったっけ?
黙々と歩きます…。とりあえず団子石峠まで向かい、そこから滝入不動尊へ行く予定…。
2025年09月23日 10:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 10:55
黙々と歩きます…。とりあえず団子石峠まで向かい、そこから滝入不動尊へ行く予定…。
お仕事真っ最中の🐝さん…蜜ありました?🐝さん1匹がその一生で集められる蜜の量はティースプーン1配分…ハチミツを頂く時はこぼさずに🤤
2025年09月23日 10:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 10:59
お仕事真っ最中の🐝さん…蜜ありました?🐝さん1匹がその一生で集められる蜜の量はティースプーン1配分…ハチミツを頂く時はこぼさずに🤤
シソだ!
2025年09月23日 11:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:00
シソだ!
ツリフネソウ(釣船草)。花言葉は「私に触れないで」「安楽」「詩的な愛」。
2025年09月23日 11:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:01
ツリフネソウ(釣船草)。花言葉は「私に触れないで」「安楽」「詩的な愛」。
キノコが沢山…。実際にはコレの数倍生えていて、ちょっと気持ち悪かった😓
2025年09月23日 11:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:02
キノコが沢山…。実際にはコレの数倍生えていて、ちょっと気持ち悪かった😓
クズ?
2025年09月23日 11:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:15
クズ?
何の実だろ?テニスボールよりは小さいけど、ゴルフボールよりは大きいくらい。
2025年09月23日 11:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:27
何の実だろ?テニスボールよりは小さいけど、ゴルフボールよりは大きいくらい。
花…。
2025年09月23日 11:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:28
花…。
見事な色合ぃのカラスウリ。
2025年09月23日 11:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:35
見事な色合ぃのカラスウリ。
滝入不動尊。ちょっと滝の水で手でも冷やそうかな…と思ったけど靴が濡れそうなので却下。お参りした後、滝の上で手を冷やしました🤭
2025年09月23日 11:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
9/23 11:37
滝入不動尊。ちょっと滝の水で手でも冷やそうかな…と思ったけど靴が濡れそうなので却下。お参りした後、滝の上で手を冷やしました🤭
センニンソウ(仙人草)。花言葉は「美しい精神」「安全」「無事」「あふれるばかりの善意」。
2025年09月23日 11:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
9/23 11:48
センニンソウ(仙人草)。花言葉は「美しい精神」「安全」「無事」「あふれるばかりの善意」。
あれ…アジサイ(紫陽花)?9月後半なのに見事な色です✨️コレ初夏に咲いたヤツが残っているといぅ色じゃないですよね?秋に咲いたのかな?
2025年09月23日 11:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 11:53
あれ…アジサイ(紫陽花)?9月後半なのに見事な色です✨️コレ初夏に咲いたヤツが残っているといぅ色じゃないですよね?秋に咲いたのかな?
ヒガンバナ(彼岸花)の赤。花言葉は「情熱」「独立」「あきらめ」「悲しい思い出」「再会」。
2025年09月23日 11:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
9/23 11:54
ヒガンバナ(彼岸花)の赤。花言葉は「情熱」「独立」「あきらめ」「悲しい思い出」「再会」。
ヒガンバナ(彼岸花)の白色?ちょっと黄色?ちなみに白色の花言葉は「また会う日を楽しみに」。黄色は「陽気」「元気な心」。
2025年09月23日 11:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
9/23 11:54
ヒガンバナ(彼岸花)の白色?ちょっと黄色?ちなみに白色の花言葉は「また会う日を楽しみに」。黄色は「陽気」「元気な心」。
羽梨山神社。平将門の乱のとき、平貞盛が弓矢と砂金を献じ将門征伐の武運を祈ったと伝えられる古い神社…だそぅです。
2025年09月23日 12:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 12:05
羽梨山神社。平将門の乱のとき、平貞盛が弓矢と砂金を献じ将門征伐の武運を祈ったと伝えられる古い神社…だそぅです。
カラスウリの花…夜に見られるホワァ〜っとした状態を見たいですよねぇ🤔花言葉は「誠実」「よき便り」「男嫌い」。
2025年09月23日 12:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
9/23 12:11
カラスウリの花…夜に見られるホワァ〜っとした状態を見たいですよねぇ🤔花言葉は「誠実」「よき便り」「男嫌い」。
館岸山の登山口から少し歩くと…民家の隣がコースなんですが…草で覆われている。とりあえずかき分けながら進んでみる😰
2025年09月23日 13:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
9/23 13:12
館岸山の登山口から少し歩くと…民家の隣がコースなんですが…草で覆われている。とりあえずかき分けながら進んでみる😰
少し進むとちゃんとコースになってました😅草が続くようなら諦めて帰ろうかと思ったけど、とりあえず行ってみましょう!
2025年09月23日 13:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
9/23 13:11
少し進むとちゃんとコースになってました😅草が続くようなら諦めて帰ろうかと思ったけど、とりあえず行ってみましょう!
何の実かな?アマドコロやナルコユリっぽぃけど…。
2025年09月23日 12:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 12:17
何の実かな?アマドコロやナルコユリっぽぃけど…。
こんな道が続く…と思いきや、道幅が細くなったりヤブになったり…でも一番の問題はメマトイとクモの巣😱絶対ネット買ぉぅ😤そしてココでもエクスカリバー(棒っきれ)を振り回す⚔🕷⚔
2025年09月23日 12:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
9/23 12:19
こんな道が続く…と思いきや、道幅が細くなったりヤブになったり…でも一番の問題はメマトイとクモの巣😱絶対ネット買ぉぅ😤そしてココでもエクスカリバー(棒っきれ)を振り回す⚔🕷⚔
あっ大きくなり過ぎたタマゴタケ。色も薄くなるんですねぇ〜。といぅかもはや別物に見える…。
2025年09月23日 12:34撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 12:34
あっ大きくなり過ぎたタマゴタケ。色も薄くなるんですねぇ〜。といぅかもはや別物に見える…。
館岸山山頂。三角点と看板(文字はほとんど読めない)があったので記念撮影!これで笠間十名山も残す所2つ。
2025年09月23日 12:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
9/23 12:48
館岸山山頂。三角点と看板(文字はほとんど読めない)があったので記念撮影!これで笠間十名山も残す所2つ。
【おまけ】
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は青森県は西田酒造さんの「田酒 特別純米酒」…の残り🤭。田酒はどれも美味しぃ🤤大好きな銘柄の1つです✨
6
【おまけ】
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は青森県は西田酒造さんの「田酒 特別純米酒」…の残り🤭。田酒はどれも美味しぃ🤤大好きな銘柄の1つです✨
撮影機器:

装備

個人装備
メッシュインナー 長袖シャツ ウインドブレーカー グローブ ズボン 靴下(厚) 登山靴 ザック レジャーシート 行動食 飲料(水1.0L 麦茶0.6L) 日焼け止め 保険証 携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書) 時計 サングラス 帽子 タオル ストック

感想

こんにちは👋
遠出はムリだけど、ある程度近場を歩こぅかな?
そぅだ、折角だから途中だった笠間十名山を少し埋めよぅ!
といぅことで愛宕山・鐘転山・館岸山の3山を巡ることに。
愛宕山はもぅ何度も訪れたことのある場所ですが、何気にヤマレコでは初。
多分ヤマレコの笠間十名山といぅ山リストがなければ、気にもしていなかったと思ぅ。
といぅか他2つの鐘転山・館岸山も登ることはなかっただろぅ…。

本当は朝早くから登る予定だったんですが、そこは寝坊😪やら実家に寄ったやら…彼岸ですから🤭でスタートが遅くなってしまった。
なので羽梨山神社から歩く予定だったけど、弟にあたご天狗の森駐車場まで送って貰った🚙💨
山登りする人が山頂まで乗せて行けって…いいの?
とは言われたけど、いぃ〜んです😤
コレも時短です🤭

といぅことでほぼ山頂からのスタート。
まずは愛宕山の山頂を…っていきなりの階段💦
愛宕神社に参拝し、さぁ〜山頂どこ?三角点見当たらないけど…もしかして進入禁止エリアですか😱
とりあえず山頂らしき場所をウロチョロして駐車場へ戻ることに…。

目の前に広がる景色を暫し堪能し、次は鐘転山。
こっちだよね…地図と睨めっこしつつ進むと、何かひたすら坂を下る×下る×下る。
しかもクモの巣多数😱
聖剣エクスカリバー(落ちていた篠竹)を振り回し、メマトイと格闘し、藪を突っ切る💦
下った後に少しだけ登れば鐘転山…展望ゼロ😶
ぅんそんな予感はしてた😏
とりあえず看板があったので記念撮影…三角点は見当たらなかった(多分)💦

さて戻るか…といぅことで下ってきた道を延々登る。
クモの巣は行きで駆除したので帰りはメマトイに全集中…とりあえずサングラスで対応😎
やっぱりネット必要です…買おぅ🤔

次は団子石峠を目指す。
ちなみに乗越峠 見晴らしの丘まで来る頃にはメマトイは消えていました…
鐘転山へ向かう藪(?)がダメだったんだろぅね😭

南山展望台に着くとちょっとだけ景色が👏
といぅか以前は展望台の櫓があったと思うんだけど…
土台っぽぃのはあるんだけど…勘違い?

その後も登ったり下ったりしつつ、団子石峠へ。
といぅか愛宕山から難台山、吾国山へと続くコースって地味ぃ〜にUpDownが厳しぃんですよね💦
坂の角度がとにかく急で…

そんなことを想いつつ団子石峠へ到着。
難台山へ行ってもいいんだけど、そこから羽梨山神社へ戻る道が辛そぅ(アスファルト)。
同じアスファルトなら滝入不動尊へ向かう道の方が楽かな?
といぅことで、そこからアスファルトを下ることに。

滝入不動尊で少し涼んで、次は館岸山へ。
途中、羽梨山神社へ参拝し、館岸山の登山口。
って…道がない。
地図的には民家の横に道が…あっあった😶
草ボゥボゥですけど…行けるのか?
ずぅ〜っと草ボゥボゥだったら諦めよぅと数十m進むと、ちゃんとした(?)登山道に!
コレなら行けるか…と歩き始めると、再びメマトイとクモの巣。
再びエクスカリバー(棒っきれ)を拾い上げ、振り回す😡
メマトイはサングラスでカバー😎
途中藪(?)を抜け、山頂到着…色褪せ文字も読めない看板と三角点。
いや、あるだけマシと思おぅ!
とりあえず笠間十名山の内、3つ登頂したのでよしとしましょう!
ちなみに眺望はゼロです😏

そぅして羽梨山神社へと戻るのでした…🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

おはようございます😊
笠間10名山 お疲れ様でした〜〜

うちも、山リスト
頑張りたいけど
駐車場がないとか
藪藪とかのレコを見て
ビビッて行けてません😭😭

でも
Varonさんのレコを参考に
もう少し
涼しくなったら
トライしようかな、、、、
でも
道迷いしそうで怖い😰😰😰
2025/9/24 11:24
いいねいいね
2
polnareffさん
コメントありがとうございます🙏

あぁ〜笠間十名山、polnareffさんも鐘転山と館岸山残ってるんですねぇ〜
もし行かれるなら絶対、絶対、ぜぇぇぇぇぇ対に虫除けネット必須です😤
それとエクスカリバー(棒っきれ)😁
多少の藪は勢ぃで行ける感じです…一応道見えますから!
冬場になればちゃんと道現れる気もしますが…🪰もいなくなりますしね🤭

鐘転山なら愛宕山の駐車場使えますが…
館岸山だと路駐必須ですね🤔
あとは別の登山口から登るか…コース的にはあると思います。

どちらも迷ぅようなルートではありませんでした!
アプリの地図を見れば…ね!
先に笠間十名座を制するのは😏

ありがとうございました🙏
2025/9/24 11:40
いいねいいね
1
Varon さん

こんにちは😃

笠間十名山中3座、お疲れ様です😄

今年1月に笠間アルプス縦走した際に鐘転山にも行ったのですが、草木が茂る季節には薮で道がわからなくなって仕舞うんじゃないかと思った記憶があります😅
やっぱり、晩秋から春先が登山適期の様ですね?

まあ、私は自宅から遠過ぎて少なくとも後2回は遠征が必要な❓笠間十名山は難しいですが😓
2025/9/24 12:27
いいねいいね
2
Taka1972さん
コメントありがとうございます🙏

いやいやいや、遠路はるばる笠間アルプス縦走しに来られるだけスゴィですよ!
まぁ〜新潟の1月だと、雪無し県(茨城)とは比較にならなぃんでしょうが…
ゲレンデと雪下ろしのイメージしかなぃですし…

でもマイナーな低山、本気でこの時期はダメだと思いました
藪に🪰に四苦八苦です😱
やっぱり葉が少なくなる冬がいぃ〜ですね🤭

笠間モンブランでも食べにまた来て下さいませ🤤
ありがとうございました🙏
2025/9/24 12:37
いいねいいね
1
Varonさん
こんにちは😊

笠間十名山は 私も
やりたいと思っているリストです
冬かなぁ
Varonさんのレコ
(飲食店含め)参考にさせていただきます😊

それにしても青空が羨ましい❣️
2025/9/24 15:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら