記録ID: 8724266
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
鷲羽岳
2025年09月23日(火) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:25
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 2,720m
- 下り
- 2,335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 6:48
距離 9.3km
登り 1,201m
下り 5m
日帰り
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 12:02
距離 13.3km
登り 1,386m
下り 742m
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:36
距離 12.8km
登り 134m
下り 1,588m
9:41
ゴール地点
天候 | 1日目 ☁️ 2日目 ☀️ 3日目 ☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
長〜い林道の始まり。負荷をかけ過ぎると右ふくらはぎがつるだろうなという雰囲気あったけど、何とかつらずに歩き切れた。というか9時56分の平湯温泉行きのバスにギリ乗れそうだったので、途中走った笑
撮影機器:
感想
元々笠ヶ岳の予定でしたが、途中で体調不良者が出て、急遽鷲羽岳に変更となりました。
私は歩いたことがある道なので、精神的にはとても楽だった。小池新道は本当に歩きやすいし、途中に山小屋も何ヶ所もあるので安心感がすごい。
それでも何だか疲れてしまったので、鷲羽岳に登らず三俣山荘でのんびりするのもありではと過ぎったけれど、やっぱり登って良かった😌
雲ノ平も行きたい、高天原温泉も行きたい、水晶岳も行きたい………。あぁ~早く来年の夏にならないかなぁ!
笠ヶ岳は往復笠新道でサクッと終わらせてしまいたいと思ってみたり🙂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する