記録ID: 8730314
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
将棊頭山、木曽駒ヶ岳
2025年09月24日(水) 〜
2025年09月25日(木)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:24
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 2,477m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:55
距離 13.7km
登り 2,123m
下り 744m
14:59
天候 | 一日目:晴れ後曇り、二日目:霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
その他周辺情報 | こまくさの湯 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
初日は稜線に出てから晴れ。気持ちよく歩けた。紅葉も始まっており、歩いていて楽しかった。
将棊頭山からの景色がとても良かった。槍ヶ岳はどこから見ても槍だった。
夕方頃から徐々に雲に包まれ、日の入りあたりで完全に霧の中。その後回復せず、2日目は霧雨の中下山。風がそこまで強くなくて良かった。
三ノ沢岳に行きたかった。中央アルプスは三回来て三回ともほとんど霧の中なので、今度来るときこそ晴れて欲しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する