記録ID: 8734591
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 11:03
距離 30.0km
登り 1,531m
下り 1,515m
16:44
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初めてひとりでお山を歩いてきました。
どれくらい歩けるのか自分の感覚を知りたくて。
日帰りで行ける(行きたい)お山を探してみて、最初の候補は笠ヶ岳でしたが公共交通機関だとなかなか難しく、、ナイトハイクしないとだったので諦めて、まだ未踏の蝶ヶ岳に白羽の矢が立ちました✨
最初は三股コースで行こうと思って調べたらなんとバスがない!
上高地からも行けることを知り、いつものバスを予約しました。しかもラスト1席😇フゥー🤟
せっかくなので稜線歩きができる横尾ルートで登り、帰りは徳沢ルートで下りることにしました☺
気持ちのいい稜線歩きのあとはすぐに蝶ヶ岳ヒュッテ、そして山頂!距離感がコンパクトだった。
そしてそして大好きな穂高たちがばばーーんと見えて圧巻の展望!
最高の景色すぎて日帰りなのがもったいなく感じたので次は泊まりで行きたいです😂
ヒュッテ&山頂でのんびり過ごして、徳沢でもだいぶまったり過ごし、そして上高地ではビール飲みながら疲れた足を梓川でクールダウン。最高だぜぇ。。(梓川は冷たすぎて2秒でクールダウン完了)
自由気ままなひとり歩き!いつも誰かと一緒だったから寂しさもあったけど、ずっと自然たちに話しかけながら楽しく歩いてきました🎵
お天気にも恵まれ、怪我もなくはっぴーな山行でした〜✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する