記録ID: 8742760
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大垂水峠~城山~高尾山~高尾山口
2025年09月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 532m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 3:08
- 合計
- 6:19
距離 10.3km
登り 532m
下り 714m
17:10
TAKAO36SAUNA
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは高尾山口より京王線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された安全な道 高尾山からの下山が1号路しかなくなっていた・・・夏前には2号路から琵琶滝方面に行けたのだが、舗装道路しか下れない状況は早めに解消して欲しい |
その他周辺情報 | サウナ+醸造ビールの店「TAKAO36SAUNA」温泉ではないが大きな湯船でゆったり空いてて、ビールも旨く、良かった 入るまでサウナとシャワーしかないと思ったので、もう少し見せ方を工夫すると繁盛すると思う |
写真
小さな菊・・・葉っぱも似てるし、この「白山菊、白嫁菜」かな
https://gkzplant.sakura.ne.jp/souhon2/shousai2/ya-gyou/ya/yamasirogiku/yamasirogiku.html
https://gkzplant.sakura.ne.jp/souhon2/shousai2/ya-gyou/ya/yamasirogiku/yamasirogiku.html
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
バーナー
フライパン等
|
---|
感想
やっと秋らしくなった週末、軽いハイキングを城山・高尾で楽しむことが出来た
後半はテーマパークのようだと話しながら楽しんだ
人は多めだが、この時期ならまだそこまで混んではいない、というか、噂は聞くので紅葉の時期に高尾へ行ったことないが
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する