記録ID: 8751694
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
東海自然歩道・西丹沢→平野(山中湖畔)
2025年09月28日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,858m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:56
距離 21.5km
登り 1,858m
下り 1,410m
16:06
| 天候 | 曇り。ずっとガスってたけど下山したら晴れて、夕方の富士山が良く見えた |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良いコンディションだった |
| その他周辺情報 | 最寄りの駅で始発でも西丹沢ビジターセンター着が9:00くらい。平日の仕事疲れもあり、中盤以降はかなり眠かった。終盤にカフェイン系ジェル摂取したら頭が冴えて結構良い感じで下りを飛ばせた。ただ、ラストの下りで足をグネッてしまい、大事をとって平野で終了することに。時間も16時だったし。軽い捻挫って感じかな。暫く大人しく過ごします。 コースは序盤の渓流沿いは気持ちよかった。序盤ガッツリ登ってこれであとは余裕と思いきや結構キツいアップが所々あってバワー使った。水分とカロリー(食べ物ね)消費は序盤~中盤にかけては思ったより多かった。終盤は気持ちよく走れる下りトレイル率高くなっので飛ばしたかな。途中で二つの避難小屋あったけど手入れが行き届いてて綺麗だった。寝袋あれば快適に一晩過ごせそう(自分は日帰り専門だけど)。 西丹沢ビジターセンターから平野までは全般的に手入れされており気持ちよい山行で、自然を堪能できた。 あ、あとコース上でクマの糞らしきモノをいくつか見かけた。ビジターセンター員の方も熊いるからクマ鈴ガンガン鳴らしてと話してくれ、その通りにしてた。幸い遭遇することはなかったけど |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
oguraogura














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する