記録ID: 8769261
全員に公開
ハイキング
甲信越
【晴れ間をもとめてはるばると浅草岳】ネズモチ平から周回
2025年10月04日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 741m
- 下り
- 742m
コースタイム
| 天候 | くもり時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
桜ゾネ広場〜ネズモチ平登山口間の林道は路肩崩壊しているところもあるのでとくに雨天時は通行注意 |
| その他周辺情報 | 最寄りは浅草山荘、今回は魚沼市内の見晴らしの湯こまみで入浴 昼食は道の駅いりひろせ |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
メリノ長袖アンダー
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日本手拭い
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
|---|
感想
この日は上越の火打山の予定でしたがあいにくの天気予報
晴れ間をもとめて中越の三百名山・浅草岳へ
紅葉は色づき始めでしたが
たおやかな稜線が広がる素晴らしい眺望の山でした
.
紅葉の最盛期にぜひ訪れたい山です
花の百名山としても知られているそうで
初夏のシラネアオイやヒメサユリもよさそう
お隣の守門岳の東洋一の大雪庇も見に来たい
.
気軽に訪れることができる距離ではありませんが
気になるエリアです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tom32










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する