記録ID: 8780360
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
ユニ石狩岳
2025年10月06日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:45
距離 13.3km
登り 1,152m
下り 1,153m
13:25
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ユニ石狩岳登山口までは砂利道を12km。 駐車場は4台ほど駐車出来そうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり。 スタートからずっと平坦な道。2.5kmあたりで看板あり、細い道になり、水場あたりから急坂になります(シュナイダーコースほどの急坂ではない)。ピンテはたまにあり明瞭な道です。 十石峠まで無風だったのに十石峠に着いた途端強風。風の通り道なのかもしれません。 十石峠からユニ石狩岳へも明瞭な道で迷うことはないと思われます。 |
写真
感想
ユニ石狩岳へ行ってきました。
ユニ石狩岳は三回目で、一回目はシュナイダーコースから音更山を経て周回したあとの登頂でヘロヘロでした。二回目は残雪期に。
今回は周回せずの登頂だったので体力的に余裕あり。
良く晴れていて、山頂から見る美しい光景を独り占め。贅沢な時間を過ごしました。
登り時間が短いわりに絶景が見られるのでコスパ良しな山だと思います。
帰りはぬかびら源泉峡へ。紅葉が見事で、「コナカフェ」で買ったコーヒーを片手に散策。大満足な休日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する